LINE Payは、スマホユーザーにはおなじみのLINEアプリで使えるスマホ決済サービスです。
コンビニなどのお店で便利にキャッシュレス決済ができて、さらにポイント還元もあるのが人気の理由です。
しかし、そういうサービスがあるのは知っているけど、支払い方法がいまいちよくわからないので使っていない、という人もいるのではないでしょうか。
そこで、LINE Payを使ってコード決済をする方法や、そのメリットについて詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
スマホ決済アプリ「LINE Pay(ラインペイ)」とは?特徴、使い方、仕組みを解説!
LINE Pay(ラインペイ)とは
LINE Payとは、メッセージアプリでおなじみのLINEによるスマホ決済サービスです。
スマホユーザーの多くが利用しているLINEアプリの機能として簡単に利用でき、コンビニやドラッグストアなどのお店で支払いできます。
銀行口座やコンビニからLINE Payに残高をチャージしておけば、お財布を出さなくてもスマホアプリで支払いが完了します。
現金いらずで便利に支払いができ、決済後は利用明細がLINEの通知で届くため、どれだけ使ったか管理も分かりやすく安心です。
同じようなスマホ決済はたくさん出てきていますが、その中でのLINE Payのメリットを紹介します。
LINE Payは使えるお店が多い
LINE Payはアプリの支払いはコード支払いとスキャン支払いの2種類に対応しています。
さらに、LINE Payカードというサービスも使えるため、使えるお店が多いのがメリットです。
LINE Payアプリでの支払いは、コンビニやドラッグストアをはじめとした日常生活でよく行くお店で幅広く使えます。
もうひとつのLINE Payカードは、JCBブランドのカード番号が発行されるため、JCBが使えるお店ならどこでもLINE Payが使えるようになります。
JCBのカードはオンラインでも使えるため、AmazonのようなネットショッピングでもLINE Payカードが使えるのです。
LINE Payで支払いするとポイントが貯まる
LINE Payは現金いらずで便利なだけでなく、支払いごとにポイントが貯まるのもメリットです。
LINE Payではマイカラーというポイント還元プログラムがあり、LINE Pay決済すると利用状況に応じて常時0.5〜2%のポイント還元があります。
そのほかにも時期によっては期間限定キャンペーンがあり、条件を満たせば最大20%還元になることもあるのです。
LINE Payは便利なだけでなくお得に買い物できるのがメリットです。
LINEの友だちに送金したり割り勘ができる
LINEはもともとLINEの友だち同士でつながって無料通話やメッセージのやり取りができるサービスのため、そのLINEのつながりを活かした送金サービスが充実しています。
LINEの友だちにLINE Pay残高を送金したり、割り勘で決済する機能があるので飲み会やイベントなどでも役立つでしょう。
LINE Pay(ラインペイ)のコード決済は2種類
LINE Payのコード決済には、以下の2種類のパターンがあります。
- スマホにコードを表示して、レジで読み取ってもらう
- お店の設置されたコードを自分がスマホで読み取る
いずれもLINEアプリとスマホの画面とカメラさえあれば利用することができます。
どちらの方法になるかはお店によって違いますが、スマホにコードを表示して店員さんに読み取ってもらう方式が多いです。
おサイフケータイ機能は必要ないため、iPhoneでもAndroidでも幅広い人が使える決済方法です。
支払いにはLINEポイントかLINE Pay残高が必要
LINE Payでの支払いは、LINE Payの残高か、LINEポイントのいずれかが必要です。
事前にチャージが必要になり、クレジットカードを登録して自動的にカード決済という方法は使えません。
LINE Payを初めて使うときに、利用規約に同意して、パスワード設定を行うとチャージできるようになります。
LINE Payへのチャージ方法は、銀行口座を登録してチャージするか、コンビニでチャージするかのいずれかになります。
銀行口座からのチャージは、金額を指定してその都度チャージする方法とオートチャージ機能があります。
オートチャージではLINE Pay残高が一定金額を下回ると自動的に銀行口座からチャージしてくれるため、チャージ忘れや残高不足を防ぐことができて便利です。
LINE Pay(ラインペイ)でコード決済する方法は?
LINE Payのコード決済の具体的な使い方を紹介します。
2つのパターンがありますが、どちらも一度体験してみるとすぐに覚えることができます。
自分側のコードを店員さんに読み取ってもらう場合
まず、レジに行くまでは今までと変わらないためいつもどおり商品を選びます。
レジで店員さんに商品を渡したときに、お財布を取り出すかわりにスマホを取り出しLINEアプリを立ち上げておきましょう。
アプリ画面の右下にある「ウォレット」を選択し、ウォレット画面で「コード支払い」をタップすると決済コードが表示されます。
会計金額が決まったら店員さんに支払い方法は「LINE Payで」と伝えて、スマホの画面を店員さんに見せてください。
そうすると、店員さんがLINEアプリのコードを読み取り支払いが完了です。
あとはLINEに支払い明細が届くので、レジでもらったレシートを確認し、間違いなければ決済完了となります。
お店側に提示されたコードを自分が読み取る場合
お店側に提示されたコードを読み取る場合も、レジに行くまではいつもどおりお買い物をします。
お会計のときにLINEアプリを立ち上げておき、レジの店員さんに「支払いはLINE Payで」と伝えると、QRコードを準備してくれます。
LINEアプリ画面の右下にある「ウォレット」を選択し、ウォレット画面で「コードリーダー」をタップすると、LINEアプリ内でカメラが起動します。
このカメラでお店に置かれたQRコードを読み取ると支払いができます。
コードの読み取りは、LINEアプリの画面の枠の中にお店のコードをおさめるだけでシャッターを押す必要はありません。
支払いが終わるとLINEアプリに通知が来るのでレシートと一緒に確認して決済完了となります。
LINE Pay(ラインペイ)コード決済を店舗で試そう
LINE Payのコード決済は2種類ありますが、どちらも使い方はとても簡単なため、一度試してみればすぐに慣れるでしょう。
すでにLINEを使っている人ならいつものLINEアプリで簡単に始めることができ、LINEがはじめての人も登録は簡単でその日のうちから使い始めることができます。
LINE Payでは0.5~2%の常時ポイント還元もあるため、現金よりもお得なスマホ決済をぜひ近くのお店で試してみてください。