アメリカン・エキスプレスとリップル社、企業間リアルタイム決済の実証実験を実施!

大手クレジットカード会社American Express(アメリカン・エキスプレス/アメックス)とRipple(リップル)社が、企業間リアルタイム決済の実証実験を実施しました。

ブロックチェーンへの関心が強いアメックス


海外メディア「INVEST IN BLOCKCHAIN」によると、American ExpressのゼネラルマネージャーCarlos Carriedo氏がカンファレンス「Wings of Change Europe」にて、パートナー企業であるリップル社との企業間リアルタイム決済の実証実験に成功したと明らかにしています。
Carlos Carriedo氏は「ブロックチェーンは、我々が絶対的に見ているオプションの1つである。ブロックチェーンをより効果的に活用する方法を理解するために、ブロックチェーンを活用するFinTechラボに投資した」と述べており、ブロックチェーンの活用に強い関心を持っていることがうかがえます。

American ExpressはRippleNet(リップルネット)に参加しており、「xRapid」を採用する方針であることも明らかになっています。American Expressとリップル社による取り組みから今後も目が離せません。

おすすめの記事