タクシー配車DiDi、保育クラウドサービス「hugmo」導入施設向けに2,000円分クーポンプレゼントDiDiモビリティジャパンが提供するタクシー配車サービス「DiDi(ディディ)」が本日9月2日(月)〜9月30日(月)、保育クラウドサービス「hugmo(ハグモー)」と共同で「子育て応援キャンペーン」を実施中です。 目次 […]

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の報道よると、ビットコインETFの最有力候補として証券取引委員会(SEC)に現在審議されているVanEck SolidXのビットコインETFが、機関投資家に対して一部制限して9月5日木曜日に販売を開始するという。同社のビットコインETFの審議は最終審議が未だに行われており、VanEck SolidXは珍しいルートを使用してのビットコインETF販売になるという。

関連記事:米SECがビットコインETF3つの延長審議発表!VanEck SolidXの期日は?

ビットコインETF承認ではない

VanEck SolidXのビットコインETFは、2019年10月18日までを最終審議期間としており、現時点ではSECによる公式発表などは出ていない点に注意したい。WSJによると、1933年証券法規則144Aにより”資格のある機関投資家”に対し、証券を販売できるというものである。

SECによると、「規則144Aでは、証券の保管期間、売却方法及び一度に売却できる金額などの複数の条件を満たしている場合、SECの審議を免除できる」というものである。

9月5日ビットコインETFの機関投資家への販売開始

規則144Aは、SECによってビットコインETFの承認がされていないため、私募証券としての一部の適格機関投資家に対して、VanEck SolidXビットコインETFが販売されるということになる。

WSJによると、「9月5日木曜日より、VanEck SolidXにより私募証券として販売される」と報道している。この報道により、ビットコイン価格は1万円上昇し、110万円を推移している

ビットコイン(BTC)の価格・相場・チャート

参照
Rule 144: Selling Restricted and Control Securities
Van Eck, SolidX to Offer Limited Version of Bitcoin Exchange-Traded Fund

【こんな記事も読まれています】
米証券取引所(SEC)が再度ビットコインETFの上場認可を延期した理由とは?
米SECがビットコインETF3つの延長審議発表!VanEck SolidXの期日は?
ビットコイン(BTC)価格高騰の反動でETF上場が認可されないとの憶測も

おすすめの記事