LINEポケオ、会員数が500万人突破 消費増税後2週間で流通額が前週比の約2.5倍に

LINEが展開するテイクアウトサービスの「LINEポケオ」は、9月末時点で会員数が500万人を突破しましたが、10月に入ってからもわずか2週間で20万人以上増加し、LINEポケオの流通額は前週比の2.5倍となりました。

注文数も約1.5倍に


LINEポケオは、今いる場所に応じて近くのテイクアウト可能な店舗を検索・注文・事前決済できるテイクアウトサービスです。
加盟店は牛めしチェーン「松屋」をはじめ、「串カツ田中」や「大戸屋ごはん処」のほか、「ロッテリア」、「上島珈琲店」といった人気店が多く、和定食やファーストフードなど様々なジャンルの豊富なメニューを店頭で待つことなく、すぐに受け取ることができます。

LINEポケオの会員数は9月末時点で500万人を突破していましたが、10月に入ってからも会員数がさらに20万人以上増加するなど、急激にユーザーが増えています。
また、「LINEポイント還元キャンペーン」や「半額キャンペーン」など、「LINEポケオ」オリジナルのキャンペーンも定期的に開催し、LINEポケオの流通額は増税前の週と比べ約2.5倍、注文数も約1.5倍に増えました。

多くのユーザーが利用するLINEポケオは、今後も中小店舗を含め、幅広いジャンルの飲食店の導入を予定しており、2020年までに掲載店舗数30,000店を目指していくほか、より手軽にテイクアウトサービスを利用できる環境を提供していくといいます。

以下、プレスリリースより引用。

LINEポケオ 主な機能

・LINEアプリから検索・注文が可能
新たなアプリをインストールする必要はなく、LINEアプリ上で「LINEポケオ」LINE公式アカウント(@pockeo)を友だち追加するだけで、ご利用いただけます。
「LINEポケオ」:https://line.me/R/ch/1642502700
※スマホ版のみ対応

・マップ検索で、近くのテイクアウト可能なお店を簡単に見つけられる
会社からの帰り道や、友人宅への訪問時など、現在いる場所に応じて、マップ上でテイクアウト可能なお店を簡単に検索することができます。

・セールタブから、お得なテイクアウトメニューを探せる
セールタブでは、現在いる場所に応じて、近隣の導入店舗のディスカウントメニューが表示されるので、よりお得にテイクアウトメニューをお楽しみいただけます。

・LINEポイントが使える・貯まる
「LINEポケオ」から注文すると「LINEポイント」を受け取ることができます。貯まったポイントは注文の際に、“1ポイント=1円”としてお使いいただくことはもちろん、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」やスタンプ購入などに使える「LINEコイン」と交換することが可能です。
※お支払い時のLINEポイントの利用は、事前決済のみ対応いたします。

 

 

おすすめの記事