愛媛県、自動車税の納税が「LINE Pay」「PayB」「Yahoo!JAPANアプリ」で可能に!2019年5月からスタート

愛媛県において、2019年5月からスマートフォン決済サービスを用いた自動車税の納税が可能になります。

スマホ決済で「いつでも・どこでも・簡単に」税金を納付


2019年5月から愛媛県において、以下の3つのスマートフォン決済サービスを用いた自動車税の納税ができるようになります。
発行された納税通知書に記載されているバーコードを各サービスで読み取ることで、支払いを行うことが可能です。

LINE Pay
PayB
Yahoo!JAPANアプリ
「その他」→「「QR・バーコード読み取り」から納付書のバーコード読み取りが可能。

なお、各サービスによって支払いの上限金額が定められており、「PayB」「Yahoo!JAPANアプリ」は30万円以下、「LINE Pay」は5万円未満となります。

愛媛県によるアナウンスはこちら

おすすめの記事