三井住友カード、グループ会社を再編 セディナとSMBCファイナンスサービスが合併へ

三井住友カード・セディナ・SMBCファイナンスサービスが、法人向け総合決済ソリューション事業推進体制の強化に向け、3社体制の再編を実施することが発表されました。

三井住友カードは、グループ会社のセディナとセディナの子会社であるSMBCファイナンスサービスの合併を発表しました。存続会社はセディナであり、2021年4月までに合併を実施する予定です。
SMBCファイナンスサービスでは集金代行サービスを提供してきましたが、今回の合併によりサービスを利用する法人へクレジットカード決済の導入が提案できるようになります。

三井住友カードやセディナではこれまでに、提携カード事業を一体となって推進してきました。
両社は今後も人材交流などを通じた営業体制の一本化を進めるほか、提携先企業が抱える経営課題の解決を支援していくといいます。

おすすめの記事