韓国マイニング業者の約80%が事業存続不可能:2018年のベア相場が仮想通貨大国に与えた影響
韓国マイニング業者の約80%が事業撤退
中国テレビ局の取材に対し、マイニングマシン1000台保有する韓国人男性が、仮想通貨市況悪化に伴う苦しい実情を明かした。韓国取引所の価格乖離を示す「キムチプレミアム」減少も拍車をかけたという。

韓国の仮想通貨マイナー70%以上がマイニングマシン稼働停止

中国の国営テレビ局である中国中央テレビが、2018年の仮想通貨市場を悩ませた下落相場の実態を取材し、韓国の仮想通貨市場が受けた影響について報道した。

中国中央テレビからインタビューを受けた、マイニングマシンを1000台保有する韓国人男性は、次のように言及している。

私が知る限り、70〜80%のマイニングファームが稼働を停止、もしくは倒産を余儀なくされている。

同氏は、1ETHが2万円台だった2018年初頭に1000台のマイニング機器を購入したと当時を振り返ったが、現在は韓国のマイニング事業の内、80%以上が事業撤退を余儀なくされているという。

「キムチ・プレミアム」減少も拍車をかける形に

仮想通貨市場全体の下落はもちろん、仮想通貨マイニング事業に大きな打撃を与えたが、その他の要因もこれに拍車をかけたという。その一つが通称「キムチプレミアム」の低下だと中国中央テレビは指摘する。

キムチプレミアムは、韓国の取引所で見られた「価格乖離」の事で、2018年1月時には他の仮想通貨取引所とビットコイン建の取引で40%以上の違いがあった。しかし現在では、この乖離は1%とほぼ差の無い水準になっているといういう。

また韓国中央銀行は、2017年の仮想通貨ピーク時から韓国ウォン建の仮想通貨は世界の法定通貨ー仮想通貨取引の10%以上を占めていたが、2018年末時点では5.8%まで低下したという調査結果を明らかにしている。

CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者9,000名突破。

CoinPostの関連記事

2018-12-25 17:05
おすすめの記事