Filecoinのテストネット

未使用のストレージを公開市場で売買できる分散型ネットワーク「Filecoin(ファイルコイン)」は12日、テストネットの正式ローンチを行なった。巨額ICOから2年強、ネットワーク参加者における試運転、開発者によるアプリケーションの構築などが開始される。

SAFTの販売形式として適格投資家に販売されたFilecoinは、2017年において最大のICOの一つで、総額2.6億ドルの販売を行なった。

テストネットでは、ファイルコインのプロトコルを実装。ストレージ・マイナーやストレージ・クライアントなどネットワーク参加者における試運転、開発者によるアプリケーションの構築などが行われる。

テストネットは9月に発表した予定日通りに開始。スケジュール通りに進めば、メインネットを来年の3月にローンチする予定だ。

参考:ファイルコインテストネット

CoinPostの注目記事

歴代の大型ICO「Filecoin」12月にテスト、来年上半期にメインネットを予定
開始1時間で約200億円を調達した大型ICOプロジェクト「Filecoin」は、テスト・メインネットの最新日程を発表した。本来の実稼働予定を来年の上半期に後ろ倒しに。
仮想通貨市場に影響を及ぼす「重要ファンダ」一覧表|ビットコイン、リップルなど【12/07更新】
ビットコイン(BTC)やリップル(XRP)など、仮想通貨市場に影響を与え得る重要ファンダ一覧はこちら。あらかじめイベントをチェックしておくことで、トレードの投資判断に役立てることができる。
おすすめの記事