12月12日のBITDAYSニュースまとめ:PayPayフリマ、200万ダウンロード突破記念に200円オフクーポン配信 増税後の買い物の変化も調査、など全11件

PayPayフリマ、200万ダウンロード突破記念に200円オフクーポン配信 増税後の買い物の変化も調査

PayPayフリマが200万ダウンロード突破を記念して、12月13日(金)より全商品で使用できる200円オフクーポンを配布します。
その他も楽しくお得に買い物ができるキャンペーンを実施中です。

ジャパンネット銀行、ネット上での本人確認手続サービス「Polarify e-KYC」を導入へ

株式会社ジャパンネット銀行と株式会社ポラリファイは、「Polarify e-KYC」の導入に関する合意書を締結しました。

仮想通貨取引所DeCurret、「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」にてビットコインによる募金活動を実施中

12月11日(水)~2020年1月31日(金)の期間中、仮想通貨取引所DeCurretが「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」にて、仮想通貨(ビットコイン)による募金活動を開始しました。

ワンズネットワーク、earthcarの事業者向けプラットフォームを導入 無人の車両貸出が実現

12月10日(火)より、ワンズレンタカーを全国に約300店舗展開するワンズネットワークが、earthcar(アース・カー)のプラットフォームの導入により、無人の車両貸出しが実現し24時間365日利用できるようになりました。

渋谷PARCO、4夜限定企画「AKIRA ART OF WALL – INVISIBLE ART IN PUBLIC – 」を開催中

12月13日(金)~12月16日(月)の期間中、渋谷PARCOで4夜限定企画「AKIRA ART OF WALL – INVISIBLE ART IN PUBLIC – 」を開催中です。

「ふるさとチョイス 電子感謝券」、鴨川市内の宿泊施設で利用可能に 寄附金額の3割のポイントを贈呈

12月12日(木)より、鴨川市内の宿泊施設16店舗にて「ふるさとチョイス 電子感謝券」のサービスが利用可能になりました。

ヤフー、飲食店の空席情報をリアルタイムで提供する実証実験を開始

12月12日(木)~2020年3月31日(火)の期間中、ヤフーは赤坂・赤坂見附エリアの飲食店の空席情報をリアルタイムで提供する実証実験を行っています。

メルカリ、「Google Play ベスト オブ 2019」でベストアプリを受賞 メルペイなどの利便性向上を高く評価

株式会社メルカリが「Google Play ベスト オブ 2019」でベストアプリを受賞しました。

LINEポケオ、「日高屋」「カプリチョーザ」など対応店舗を拡大 「トニーローマ」半額キャンペーンも実施中

テイクアウトサービスLINEポケオが、新たに「日高屋」「カプリチョーザ」「トニーローマ」「Guzman y Gomez」など計7ブランドの対応を開始しました。
また本日12月12日(木)~12月16日(月)まで「トニーローマ」のオープン記念として、人気メニューが半額になるキャンペーンも実施中です。

ワタミグループ、au PAYで支払うと最大20%オフクーポン配信中

ワタミグループでの支払いでau PAYを利用すると、最大20%オフになるクーポンをプレゼントします。

三井ショッピングパークカード(セゾン)、100円につき5ポイント贈呈 年末年始は最大85%オフのセールを実施

三井ショッピングパーク ららぽーとで三井ショッピングパークカード(セゾン)で支払うと、ポイントが100円(税抜)につき5ポイントたまる「ポイントアップデー」を開催します。
また、年末年始には最大85%オフの1年で最大規模のバーゲンセール「LaLaport BARGAIN」を開催します。

おすすめの記事