IBMとRippleNet

世界的IT大手企業IBMが、RippleNetを試運転している可能性が浮上した。

インドのIBMソリューションズアーキテクトViral Shah氏が、RippleNetの活用に関わる概念実証(PoC)を行なっている可能性が、Linkedinのプロフィールから明らかになった。

「銀行に向けたRippleNetのブロックチェーン実装における概念実証(POC)を行なっている」との内容が、携わっている業務として掲載された。

Shah氏は、2017年よりビジネスの課題を解決に導くソリューションズアーキテクトの業務についた人物で、過去にRippleNetを検討を表明しているインドの大手銀行SBI(State Bank of India)のアプリYONOにも携わっていた経験があるという。

IBMは、Rippleと同様に送金プロダクトに特化したステラ(XLM)と公式な提携関係を持つ企業でもある。

今年3月には、「World Wire」というステラ(XLM)プロトコルを利用した国際送金ネットワークを開始。同サービスは、72ヵ国で47の法定通貨を利用する方針で、すでに銀行6行が参加している。

一方のRipple関連については同年2月、当時のIBMブロックチェーン部門責任者が、XRPを含む仮想通貨を利用した送金ソリューションと連携する可能性を示唆。「現在ではステラを利用するが、他にもXRPやビットコイン、もしくはステーブルコインや中央銀行デジタル通貨を統合することもできる」とコメントした。

CoinPostの注目記事

「2020は仮想通貨普及の年」 Rippleが三大テーマを発表
Rippleは「デジタル資産の2020年」という文章で、来年以降の業界動向を予想。3大テーマを挙げ、仮想通貨がどのように普及していくかなど、詳しく分析した。
米IBM、仮想通貨ステラやステーブルコイン活用した新たな送金サービスを開始│既に6つの銀行が加盟表明
世界的な大手IT企業IBM社は18日、ブロックチェーン技術を活用した新たな送金ネットワークサービス「World Wire」が開始したことを発表した。
おすすめの記事