ライフカードのステージ制プログラムとは?ポイントの貯まり方を学ぼう

近年は、キャッシュレスにおけるキャッシュレス・ポイント(消費者)還元事業などに伴い、現金払いからクレジットや、電子マネー払いに切り替える方が急増しています。
そんな中、いざクレジットカードなどを新しく持とうと考えても、実際にはどのクレジットカードを選べば良いか分からない方も多いのではないでしょうか?
今回は、「ライフカード」に焦点を当てて、メリットやポイント制度の仕組みなどを説明します。
この記事のライフカードにおけるポイント還元プログラムなどを読んで、お得にポイントを貯める参考にしてみてください。

ライフカードについて詳しくはこちら

ライフカードとは

ライフカードとは、1976年から発行されている長い歴史を持つクレジットカードです。
学生や主婦などに向けたクレジットカードも種類豊富にラインアップしていて、幅広い利用シーンを想定しているクレジットカードとして注目を集めています。

ライフカードのメリットとは


次に、他社のクレジットカードと比較したライフカードを持つメリットについて解説します。

年会費永年無料、キャンペーンも合わせてお得に作成

ライフカードは入会する際にも、たくさんの特典を受けることが可能です。

まず、ライフカードの年会費は、初年度はもちろんのこと、次年度以降も年会費が無料。
学生や主婦など、個人の収入がない場合でも年会費無料であれば手軽に持てるカードです。

そして、「ライフカード新規ご入会Wキャンペーン」などで、カードを発行するだけで200ポイント(1,000円相当)。ショッピングの利用に応じて最大で2,400ポイント(12,000円相当)を手に入れることが可能です。

カード入会するだけでも、ポイントを獲得できるキャンペーンが行われている点は、メリットと言えます。

誕生日月はポイント3倍!お得にポイント獲得!

ライフカードには、独自のポイント特典である「誕生日月ポイント」というものが設定されています。
このポイントは自身の誕生日月にクレジットカードを利用した場合、基本ポイントが3倍になります。
特に条件などなく、誕生日が来たら誰でもポイント3倍になる点は、カード利用者にとって嬉しいポイントです。

その他にも、入会後1年間はポイント1.5倍になることから、よりポイントを貯めることに力を入れたい方は持っておきたいカードです。

学生・主婦も持ちやすいおすすめのクレジットカード

ライフカードの申し込み資格には、「日本国内にお住まいの18歳以上(但し高校生を除く)で、電話連絡が可能な方。」
とされています。カード作成時に収入条件などは一切ないことから、大学生や専業主婦の方でも審査に通りやすいカードと言えます。

ライフカードの種類は?


ここまでは、数多くあるライフカードのメリットについて解説しました。
ライフカードには、学生や主婦などさまざまな方をターゲットにしたカードが存在します。

この項目では、お得が盛りたくさんの各ライフカードについて解説します。

学生専用ライフカード

通常のライフカードに加えて、海外旅行中の事故や死亡・後遺障害などを最高2,000万円まで補償してくれる海外旅行傷害保険が在学期間中は自動付帯されます。
その他にも海外ショッピングを利用した場合に、利用総額の5%にあたる現金をキャッシュバックする特典がついています。

年会費は学校を卒業しても永年無料であり、学生からライフカードを持つ場合はおすすめのカードです。

ライフゴールドカード

ゴールドカードは、年会費10,000円が発生しますが、海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険の自動付帯があります。GOLDカードラウンジの無料利用やGOLDカード専用相談デスクなど充実したサービスを受けることができます。
通常のライフカードを利用してランクアップさせたい方などにおすすめです。

ライフカードStella

ライフカードStellaは、女性にとってお得が満載のクレジットカードです。
海外旅行などでライフカードStellaで買い物をすると、利用金額の3%が後日キャッシュバックされます。女子旅をお得に過ごせる特典となっています。
また、希望者には「子宮頸がん」「乳がん」の検診を無料で受けられる日本対がん協会発行のクーポンがプレゼントされます。年齢を重ねるごとに気になる女性特有の病気に対する検査も無料で受けられるのは他のカードにはない魅力のひとつです。

ライフカードStylish

ライフカードStylishは、自動的にリボ払いなので使いすぎてしまった場合でも支払額を一定することができるので毎月の支払いの負担を減らすことができます。
初年度ポイント還元率1.5倍、誕生日月3倍などの特典ポイントもそのまま受けられることから、毎月の支払いを少しでも軽くしたい方にはおすすめです。

ライフカード最大のお得ポイント!おすすめの「ステージ制プログラム」とは?


ライフカードの還元率は、基本的に利用金額1,000円につき1ポイントが付与されますが、他のクレジットカードと異なって、プログラム期間に利用した金額に応じて還元率が変わってきます。ステージは、「レギュラー」「スペシャル」「ロイヤル」「プレミアム」の4種類です。

ステージ 年間利用金額 ポイント還元率
プレミアムステージ 200万円以上 2.0倍
ロイヤルステージ 100万円以上 1.8倍
スペシャルステージ 50万円以上 1.5倍
レギュラーステージ 50万円以下 1.0倍

使えば使うほど高い還元率を期待できる点はおすすめと言えるでしょう。

ライフカードでさらにポイントを貯めるなら「L-Mall(エルモール)」

「L-Mall」とは、ライフカードが運営する「LIFE-Web Desk」会員限定のショッピングモール。出店ショップ数は500を超える大型ショッピングサイトです。馴染みのある旅行サイトから、Yahoo!、楽天などのサービスも提供されており、ショッピングサイトで買い物をすることで、LIFEサンクスポイントが最大で25倍貯まります。
L-Mallを経由して買い物をするだけで、大きなポイントを得られるため、使って損はないと言えるでしょう。

ライフカードでポイントを貯める際に気をつけること

ライフカードでポイントを貯める場合、ポイントの有効期限には気をつける必要があります。
LIFEサンクスポイントのポイント有効期限は最大で5年間です。
他のクレジットカード会社によっては、ポイント期限がないところもありますが、ライフカードの場合は5年という有効期限があることを押さえておきましょう。

ライフカードでお得にポイントを貯めよう!使えば使うほど還元率アップ!


今回は、ライフカードの特徴から、ポイント還元率に関わる「ステージ制プログラム」についても解説しました。
使えば使うほど還元率がアップする仕組みは、他社では珍しいですが、上手に使いこなすことで高いポイント還元率になっていきます。
この記事をきっかけに、ぜひ、ライフカードでキャッシュレスライフを始めてみてはいかがでしょうか?

おすすめの記事