8月6日のBITDAYSニュースまとめ:PASMO、2020年内にApple Pay対応へ、など全12件

U-NEXT、「ビッグバン・セオリー」のスピンオフ「ヤング・シェルドン」シーズン2を8月10日配信

U-NEXTが8月10日(月)12:00より、「ヤング・シェルドン」シーズン2の全22話を一挙配信開始します。

nanaco、ロフトでポイント3倍還元 8月16日まで

電子マネーのnanacoが8月16日(日)まで、ロフトにおいてお得なキャンペーンを実施中です。

デリバリー・テイクアウトのmenu、渋谷区でクーポン500円分をプレゼント 8月31日まで

フードデリバリー・テイクアウトアプリのmenuが渋谷区と提携し、8月31日(月)まで同区においてお得なキャンペーンを実施中です。

楽天チェック、ローソンと対象店舗チェックインでポイント30万山分け 8月9日まで

楽天が提供するアプリ「楽天チェック」が8月9日(日)まで、お得なキャンペーンを実施中です。

楽天のラクマ、スニーカーの偽造品購入を補償するサービス開始

楽天のフリマアプリ「ラクマ」が8月6日(木)より、IVAが運営する真贋鑑定サービス「フェイクバスターズ(FAKE BUSTERS)」と連携した「ラクマあんしん補償(鑑定サービス)」の提供を開始しました。

Uber Eats、月980円で配送手数料が0円になるサブスク開始 8月31日まで1ヶ月間無料体験

フードデリバリーサービスのUber Eatsが8月6日(木)、サブスクリプションサービス「Eats パス」を一部ユーザーに向けて提供開始しました。

Uber Eatsが愛知県一宮市、北名古屋市、春日井市、小牧市で8月20日サービス開始へ

フードデリバリーサービスのUber Eatsが8月20日(木)9:00より、愛知県内の4市でサービスを開始します。

Uber Eats、ユナイテッド・シネマ としまえんのポップコーンが注文可能に 限定のトリュフ味も登場

フードデリバリーサービスのUber Eatsにおいて8月6日(木)より、「ユナイテッド・シネマ としまえん」で販売しているポップコーンなどが注文できるようになりました。

仮想通貨取引所bitFlyerがステラルーメン、NEM取扱い開始

仮想通貨取引所のbitFlyerが8月6日(木)より、新たに2つの通貨の取扱いを開始しました。

PASMO、2020年内にApple Pay対応へ iPhoneやApple Watchでも利用可能に

PASMO協議会が8月6日(木)、交通系電子マネー「PASMO」を2020年内にApple Payに対応することを発表しました。

PayPayがZOZOTOWN、エディオンなどオンラインで10%還元へ 抽選で最大全額還元も

PayPayが9月1日(火)9:00〜9月30日(水)まで、「またまたオンラインがお得!10%戻ってくるキャンペーン」「ペイペイジャンボ(オンライン)」を実施します。

ICOCA、マイナポイント申込みで最大6,000円分プレゼント 8月7日開始

交通系電子マネーICOCAが、マイナポイント申込者に向けたお得なキャンペーンを明日8月7日(金)より実施します。

おすすめの記事