TVer、日本テレビ系列のプライムタイム番組を地上波同時配信へ 10月3日より

日本テレビ・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビの在京民放5社が運営する民放公式テレビポータル「TVer」が、日本テレビ・読売テレビ・中京テレビのプライムタイムを中心とした32番組を、2020年10月3日(土)より3ヶ月間無料ライブ配信します。

テレビがなくてもリアルタイム視聴が可能に

「TVer」は2015年10月にスタートした民放の見逃し配信サービスであり、約300番組を無料配信しています。

今回「テレビ番組の新しい楽しみ方を提供するため」のトライアルとして、日本テレビ・読売テレビ・中京テレビの番組を、実験的に地上波と同時配信することが決定しました。

対象となるのは「月曜から夜ふかし」「嵐にしやがれ」「news zero」「極主夫道」など19時〜23時台を中心とした32番組。
テレビがない環境でもスマートフォン、タブレット、PCで人気番組をリアルタイムで視聴できるようになります。

なお、ライブ配信終了後は一部番組を除いてTVerで見逃し配信を実施。リアルタイム視聴はテレビアプリやChromecastでは対象外となっています。

※紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はTVerの公式ホームページにてご確認ください。

おすすめの記事