【注目ニュース】家の鏡がジムへ早変わり。プロのインストラクターとトレーニングできるミラー型デバイス

newnが、自宅で本格的なフィットネスができるミラー型デバイス「embuddy(エンバディ)」の提供を、2021年秋より開始する。

embuddyは、自宅で本格的なフィットネスが体験できるミラー型のデバイス。鏡とディスプレイが一体となっており、鏡に映るバディ(インストラクター)と一緒に、いつでも好きな時間にトレーニングができるようになっている。

サービス名には「Encounter Your Buddy(あなたのお気に入りのバディに出会える)」といったメッセージが込められており、トレーニングに興味があっても「物理的な距離や時間の制約がある」「何から始めたら良いのか分からない」「内容がハードで続けにくい」といった悩みを解決し、セルフケアを継続的に行える世の中を目指して誕生した。

サービス開始時は、筋トレ、姿勢・呼吸、ヨガ、ピラティス、整体、キックボクシングなどの7カテゴリを提供。
インストラクターは、有名ジムに所属するトレーナー、フォロワー60万人を超えるインフルエンサーなどが参加し、、初心者から上級者まで満足できるコンテンツを展開する。

専用アプリも用意されており、トレーニング中は鏡に直接触れることなく手元で操作することも可能。トレーニングのログはアプリに記録されるため、気軽に仲間と共有できるようになっている。

サービス提供に先駆け、2021年7月20日(火)より事前登録サイトがオープン。価格は176,000円(税込)だが、初回限定で50台のみ159,500円(税込)で提供する。

newn

おすすめの記事