今年11月7~8日に仮想通貨リップルの最重要イベントSwell2019が開催されることが発表された。

Ripple社の重大アナウンスも発表されるSwellは、仮想通貨業界全体にとっても影響力のあるイベントになるだろう。

仮想通貨リップル最大イベントが11月7~8日に開催

​リップル社最大のイベントとも言われるSwellの開催日程がRipple社サイト上にて発表された

毎年開催されている同イベントだが、今年は11月7~8日にシンガポールにて開催される。

Swellはリップル社の「最重要イベント」として位置付けられており、金融界や政治界の要人が未来の送金技術について議論するカンファレンスである。

昨年開催されたSwell2018では元米国大統領ビル・クリントン氏がスピカーとして登壇。ブロックチェーン技術について賛否両論の意見を踏まえて言及したことが注目さfれていた。

また、各業界の重要人が登壇する以外にも、リップル社の重要施策が発表されるという点でも大きな意味を持っている。

昨年の例で言えば、リップル社の製品xRapidの商標化が発表されたことが大きな話題となった。

xRapidはリップルの国際送金システムの基盤を担う重要製品であり、商標化が発表されて以来数多くの金融機関が導入を発表している。

​リップル社提携企業であるMercury FX社が、世界各国への国際決済ネットワーク構築のためにリップル製品xRapidを利用することを発表。「国際送金技術を高める」というRippleの本質的価値を高める事業展開に要注目だ。

このように重要人物や重要ニュースが集まるSwellはリップルだけでなく、仮想通貨業界全体にも大きな注目が集まるイベントとなる。

今年11月7.8日は仮想通貨にとって大切な日として注目したい。

おすすめの記事