東日本大震災「LINE Pay」「LINEポイント」で寄付が可能に

東日本大震災から8年を迎えるこの3月、「LINE Pay」や「LINEポイント」で寄付ができる「災害復興支援特別基金」を実施しています。

LINE株式会社が推進するCSR活動「LINE SMILE+PROJECT(ラインスマイルプラスプロジェクト)」の一環として、東日本大震災から8年を迎えるこの3月、コミュニケーションアプリ「LINE」にて日本財団が設置する「災害復興支援特別基金」への寄付受付を開始しました。

LINE PayやLINEポイントで寄付受付を開始

ご支援いただいたポイント等は、全額、弊財団の「災害復興支援特別基金」へのご寄付となります。

受付期間:3月1日~3月31日

LINE Pay(スマートフォンのみ対応)
LINEポイント(スマートフォンのみ対応)

購入が寄付になるLINEスタンプ「羽生結弦 3.11 SMILEスタンプ」

宮城県仙台市出身で、オリンピック連覇を達成したフィギュアスケートの羽生結弦選手がスタンプになって登場します。

羽生選手は、LINEの考える震災の記憶を忘れずに災害に備えることの重要性に共感され、本企画が実現。スタンプの売上全額は、弊財団の「災害復興支援特別基金」へのご寄付となります。

販売価格 240円/100コイン
販売日 3月7日~4月11日
販売URL 外部サイトiOS
外部サイトAndroid

◎LINE Payのお問い合わせはこちら
https://contact-cc.line.me/serviceId/10712

おすすめの記事