モバイル決済代行サービスCoiney(コイニー)導入店舗取材:サンドイッチとコーヒー アンペア

キャッシュレス後進国と言われていた日本でもキャッシュレススマホ決済が話題となり、あっという間にキャッシュレス化が普及しています。また中国を筆頭に訪日外国人によるクレジットカードやWeChatPayなどの決済を求める声も日に日に増しています。

今回はそんなキャッシュレス決済を網羅的にカバーできるお店のキャッシュレスサービスCoiney(コイニー)を導入している店舗『サンドイッチとコーヒー アンペア』さんにお邪魔してどのようにCoineyを活用されているのかお聞きしてきました。

Coiney(コイニー)導入店舗取材:サンドイッチとコーヒー アンペア

2019年の2月頃にCoiney(コイニー)を導入した渋谷にあるサンドイッチとコーヒー アンペアさんにお邪魔させて頂きバリスタの伊藤さんに導入の経緯や導入後の感想などを伺いました。

Coiney(コイニー)の導入キッカケを教えてください

近隣にオフィス街が多く、財布を持たずスマホだけを持って来店されるお客さんが多いこともあってお支払いをもっとスムーズに出来たらと思い導入しました。

Coiney(コイニー)を導入してみて使用感などはいかがですか?

スマホで払うお客さんが多いので支払いに時間がかからず混雑時でもスムーズですね。

支払いは現金と電子マネーどちらのお客さんが多いですか?

だいたい半々くらいです。

海外の方も来店されると思いますがキャッシュレス決済が多いですか?

海外の方だとクレジットカードでの支払いが多い印象です。

電子マネーとクレジットカードではどちらのお客さんが多いですか?

断然電子マネーですね。皆さんスマートフォンでお支払いされます。

コイニーを導入してからお客さんの反応はどうでしたか?

元々キャッシュレス決済を希望される方が多かったこともあって、Coineyを導入したことでクレジットカードや電子マネーでの支払いをされる方が増えました。

アンペアのおすすめはサンドイッチ

今回取材させて頂いたアンペアさんのオススメなメニューはサンドイッチ。ホットサンドやフルーツサンドまで揃っています。またサンドイッチと相性抜群のコーヒーをとっても丁寧に入れてくれますよ。おすすめです。

アンペア (ampere)の詳細情報

お問い合わせ:03-5778-4690
住所:東京都渋谷区渋谷2-6-6 Good Morning Building 1F

おすすめの記事