スマホ充電器のシェアリング「ChargeSPOT」がポケモンGOの公式パートナーに ポケストップで無料クーポン配信中

INFORICHが提供するモバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」がNiantic、株式会社ポケモンと位置情報ゲームアプリ「Pokémon GO(ポケモンゴー)」におけるパートナーシップ契約を締結したことが発表されました。

ChargeSPOTでポケモントレーナーのスマホ充電をサポート

ChargeSPOTは、「誰でも・いつでも・どこでも利用可能なスマホ充電器のレンタルサービス」をコンセプトに展開されているスマートフォン用充電器のシェアリングサービスです。
車の共同利用を行うカーシェアリングサービスと同様、スマートフォンの充電器を借りた場所とは別のチャージスポットに返却することが可能。チャージスポットは、全国のイオンやメガネスーパーなど国内のみならず海外でも展開されています。

ChargeSPOTが今回ポケモンGOのオフィシャルパートナーとなったことで、ゲーム内でChargeSPOTが「ポケストップ」として登場します。
ポケストップではChargeSPOTの充電器が無料で使えるクーポンが配信中。ChargeSPOTのアプリにクーポンコードを入力することで利用できるようになっています。

「ChargeSPOT」利用方法

1.アプリをダウンロードしアカウント登録
2.アプリでバッテリースタンドの場所を検索し、利用したいバッテリースタンドへ向かう
3.表示されているQRコードを読み取る。バッテリースタンドのスロットから出てくるモバイルバッテリーを取り出し、対応するケーブルを接続することで移動中にさまざまなデバイスの充電が可能。
4.アプリで最寄りのバッテリースタンドを検索し、空いているスロットにモバイルバッテリーを差し込むことで返却完了。

おすすめの記事