キャッシュレスな無人コンビニ、テストマーケティング支援サービスを開始

キャッシュレスな無人コンビニ「600」が、2020年1月より発売前の食品や日用品などの商品を販売しテストマーケティングが行える「テストマーケティング支援サービス」を開始しました。

コンビニよりも近く キャッシュレスでさらに便利に

「600」はキャッシュレスな無人コンビニとして、2018年6月のサービス開始から半径50m商圏の購買体験を東京23区内のオフィスとマンションを中心に提供してきました。

ユーザーに応じて品揃えのカスタマイズが可能な他、コンビニなどでの行列で発生するロスタイムの解消や時間の効率化を図っています。

今回のテストマーケティング支援サービスによって、メーカーは企業のオフィスやマンションに設置されている「600」内で、発売前の食品や飲料などを試験的に販売し消費者の反応や購買行動データを取得することが可能になります。

おすすめの記事