「Nizi Project(虹プロジェクト)」はHulu(フールー)で見るのがおすすめ!

Nizi Projectとは、虹のようにいろいろな色で、美しい光を発するグループを誕生させるという意味を込めて始まったオーディション企画です。
若い女性が夢を叶えるためにオーディションに挑む番組なので、ハラハラしながら頑張る女の子のサバイバルオーディションを応援しましょう。
そんなNizi ProjectはHulu(フールー)で配信しています。

Huluについて詳しくはこちら

Hulu(フールー)とは?

Huluとは、月額定額制で、映画やドラマ、アニメ、バラエティなどのカテゴリが見放題になる動画配信サービスです。

月額料金は1,026円(税込)

最新作の映画などでは、月額料金以外に追加料金が発生することもあります。
月額料金は、1,026円(税込)で利用することができます。
ただし、iTunes決済の場合には1,050円(税込)なので注意が必要です。
また、新規の登録であれば無料トライアル期間が2週間設けられており、その間はHuluで配信されている動画60,000作品以上を無料で楽しむことができることもHuluのメリットです。2週間経過後には、月額料が発生しますので、注意してください。

高画質で視聴可能

動画をみるにあたり、画質を重視している方も多いかと思います。
他の動画配信サービスでは、画質ごとに料金が上がることもありますが、Huluは、他の動画配信サービスよりも画質がきれいで、フルHD(1080p)となっています。
これは、Blu-rayと同レベルの画質で作品を楽しむことができるのです。
定額の月額料できれいな画質で映画やバラエティ、ドラマを楽しめるのもHuluならではとなります。

Nizi Project(虹プロジェクト)とは?

2020年に公開されたNizi Projectは、日本でも人気があるTWICEや2PM、Stray Kids
などが所属している韓国大手事務所JYPエンターテイメントと日本のソニーミュージックによる共同ガールズグループプロジェクトです。
2019年7月より日本やハワイ、ロサンゼルスなどでオーディションを開催し、その中から合格者が合宿に参加し、最終的に2020年にデビューするまでのサバイバルを配信しています。

Nizi Projectは、Huluでの配信番組となります。
朝の情報番組、スッキリでも特別企画としても放送されているので、スッキリでの放送をきっかけにNizi Projectを知った方も多いのではないでしょうか。

Nizi Project(虹プロジェクト)の出演者・ゲスト

プロデューサー J.Y.Park(パク・ジニョン)
第9話特別審査員 モモ(TWICE)
サナ(TWICE)
虹の架け橋 古坂大魔王
森 圭介(日本テレビアナウンサー)

Nizi Project(虹プロジェクト)のあらすじ

2019年のNizi Projectの応募総数は1万人超え、その中から地方予選を勝ち抜いた人数はなんと26人でした。

キューブを手に入れる

オーディションを通過した合格者には虹のペンダントが渡されました。
このペンダントには次の4つのキューブが入るようになっています。

キューブ 属性
イエローキューブ ダンス
グリーンキューブ ボーカル
レッドキューブ スター性
ブルーキューブ 人柄

この4つのキューブを手に入れることができた参加者だけが、その後の韓国の合宿に参加できるのです。
合格したメンバーは、韓国のJYPトレーニングセンターにて、6ヵ月間デビューに向けた練習をしていきます。
個人レベルテストの順位を発表されたり、メンバーが一喜一憂していく姿も見どころです。
参加者の誰が、グローバルガールズグループとして2020年11月のデビューを勝ち取るのか予想しながら、またお気に入りの参加者をみつけて応援しながらみることができる番組です。

Nizi Project(虹プロジェクト)のシリーズ

Nizi Projectは、毎週金曜日22時に新着エピソードが追加されています。

※エピソード数については2020年6月2日時点のHulu公式サイトの情報を参照しています。

シリーズ エピソード数
パート1 全10話
パート2 6話まで配信中

更に、Huluでは1分間の次回予告動画や、クリップとしてPR動画も視聴することができます。
これらすべてはHuluに登録をすれば無料で視聴することができます。
1話ごとは、1時間弱の番組になるので、電車の中や少し時間ができた時に手軽にみることができます。

Nizi Project(虹プロジェクト)の口コミ・評判

すごくハマっています!

JYPエンターテインメントが関わっているから、女の子たちのクオリティーが高くてハマってしまいました!これからの展開がすごく楽しみです。
(20代女性)

成長していく姿が素敵です。

虹プロはすごく面白いです。練習生たちが成長していく姿を毎回楽しみにしています。昔、モー娘のオーディションを見ていたのを思い出させてくれました。どのメンバーでデビューするのか今から楽しみです!
(30代男性)

とても刺激になる番組です。

TWICEなどの先輩アーティストたちを目指しているだけあって、練習生にも関わらずみんなレベルが高いです。私もダンスをしているので、J.Y.parkさんのアドバイスは見ているだけで勉強になります。自分もレベルアップしたいと思わせてくれるような番組です。
(20代女性)

Hulu(フールー)でNizi Project(虹プロジェクト)を見る方法


会員と登録が終わり、すでにアカウントがある場合は、Huluの公式サイトからログインすることで、視聴可能です。
ログインする際、Eメールアドレスとパスワードの入力が必要ですので、忘れないように注しましょう。

Hulu(フールー)の登録方法

  1. Huluの公式サイトにアクセス
    ※スマホの場合は、Huluのアプリをダウンロードからも登録可能です。
  2. 「今すぐ無料トライアルを開始」をクリック
  3. アカウントを新規作成するため登録情報の入力
  4. 名前(姓・名)
  5. 性別
  6. 生年月日
  7. Eメールアドレス
  8. アルファベットと数字を組み合わせた8文字以上のパスワード
  9. 支払い方法の選択
  10. 利用規約とプライバシーポリシーを読み、問題なければ「同意をする」にチェック
  11. Huluからのメールマガジンをの受け取りの有無を選択
  12. 必須項目をすべて登録したら「2週間の無料トライアルを開始」をクリック
  13. 登録完了

登録完了後にメールが届くのでメール内のURLをクリックするとHuluの視聴ができるようになります。

Nizi Project(虹プロジェクト)を検索

  1. ログインしたら検索画面で「ニジプロジェクト」または「Nizi Project」と入力
  2. 作品が表示されるのでクリック

パート1とパート2に分かれているので、初めて視聴する場合はパート1の第1話からみていきましょう。
次回が気になる方も、次回予告が配信されているので、一緒にチェックしてみてください。

Nizi Project(虹プロジェクト)はHulu(フールー)で応援しよう!


Nizi Projectは、ガールズグループとしてデビューしたい女性を発掘し、育成する夢の番組です。
一昔前のようなオーディション番組が減っている中、韓国の大手事務所と共同で番組を作成しているNizi Projectは若い女性を中心にとても面白いと話題です。
参加者はそれぞれ個性があり、誰がデビューできるのか精いっぱい頑張っている参加者をHuluで一緒に応援しましょう。

おすすめの記事