Braveの対策次世代ブラウザーBraveはリファラルプログラム(紹介制度)を、中国、インドネシア、ロシア、ウクライナ、ベトナムで中止することを11日より実施した。リファラルプログラム(紹介制度)とは、Braveを利用するクリエイターが他のユーザーをBraveブラウザーへ切り替えさせたことで、ネイティブトークンBATを報酬として受け取るものだ。今回の発表よると、過去数ヶ月に渡って上記の五ヶ国で多くの不正紹介者を検知していた。報酬となるBATの支払いが行われる前に、それらのリファラルプログラムを停止したとい...
おすすめの記事