Paravi(パラビ)おすすめアニメ6選【2021年最新版】

「最新のアニメシリーズをじっくり観たい」「過去のアニメをもう一度観たい」など、アニメ好きな方にとって、自身の余暇時間にあわせて観られる動画配信サービスは重要です。

近年は、新作のアニメシリーズも多く発表されていることもあり、アニメ視聴人口も勢い良く増えていると言えるでしょう。

この記事では、注目の動画配信サービスの1つであるParaviに焦点を当てて、Paravi(パラビ)で視聴できる人気アニメシリーズを紹介します。

Paravi(パラビ)おすすめアニメ6選【2021年最新版】

Paraviでは、映画化もされている大人気アニメから、最新作のアニメシリーズ、お父さん・お母さん世代が小さいときに観ていたアニメシリーズまで幅広い作品を取り揃えています。

その中から、Paraviで観られる注目の6作品をピックアップして紹介します。

呪術廻戦

2018年より週刊少年ジャンプで漫画として連載が開始されてから、破竹の勢いで話題を集めているアクション作品です。アニメ化されてからも「鬼滅の刃」に近いムーブメントを起こしています。

作者である芥見下々さんが「ブリーチ」という漫画から作風などの影響を受けていることもあり、激しいバトルシーンがしっかりとアニメで再現されている点が特徴です。

激しいバトルシーンの中には、呪術を使って呪霊と倒していく呪術師という要素も加わったことで、アニメを観る人にとってもいつもと違う感情を引き起こす作品となっています。

呪術廻戦のあらすじ

主人公の虎杖悠仁は、祖父の死を見届けたあとに、呪術高専の1年生である伏黒恵と出会います。伏黒は虎杖が所持している呪物を回収するために虎杖にコンタクトを取るが、その呪物はオカルト好きな先輩の手によって封印を解かれてしまいました。

学校が呪霊だらけとなってしまった中、主人公の虎杖が宿儺の指を飲み込むことで自らが呪いとなりひとまず危機を脱します。

その後、最強の呪術師である五条悟から秘匿死刑が決まったことを伝えられます。飲み込んだ呪いとともに心中する覚悟を決めた虎杖の奮闘に注目です。

ブラッククローバー(ブラクロ)

2015年より週刊少年ジャンプで原作がスタートし、現在も連載されている大人気漫画が満を辞してアニメ化されました。

魔神と人間が対峙している世界の中で、魔神によって人間が滅ぼされそうになったときに、ひとりの魔道士が「魔法帝」と呼ばれ、世界を救いました。

魔法が全てを司る世界において、生まれたときに一切魔法が使えない主人公の少年アスタが、仲間たちの力を借りながら「魔法帝」と呼ばれるまでを描いています。

アクション要素も多彩に描かれており、目標に向かって突き進む主人公・アスタのひたむきな姿も多くの視聴者の胸を打つ注目のアニメシリーズです。

ブラッククローバー(ブラクロ)のあらすじ

孤児院で育ち、魔法が一切使えないがハートは熱い主人公のアスタは、小さい頃から一緒に過ごしてきた魔法の才能がずば抜けているユノと育ってきました。

魔法帝を目指す2人が魔法騎士団入団試験を受験した結果、ユノは魔法騎士団の中でもトップの力を持つ「金色の夜明け」団への入団が決定したのです。一方のアスタは、ならず者騎士団と呼ばれる「黒の暴牛」団に入団します。

正反対の道を歩むことになるアスタとレノ、騎士団入団によって出会う仲間たちとのストーリーにも注目です。

PUI PUI モルカー

2021年1月から、テレビ東京系・キッズステーションで放送されているアニメであり、全12話の人形を用いたパペットアニメです。

作品は静止した動画を連続でつなぎ合わせて映像を作成する「ストップモーション」という技術で全て構成されており、羊毛フェルトで作られた可愛いキャラクターが人気を集めています。

モルカーとは「モルモット+カー(車)」の造語であり、モルモットが車の役割をする世界において、かわいさと時折登場する人間に対して言い放つブラックな言葉とのギャップが人気を博し、YouTubeでは急上昇ランキング1位を獲得するなどの異例の人気となっているのです。

PUI PUI モルカーのあらすじ

モルモットが車になったモルカーの世界で、モルカーとして働くポテトはドライバーのお姉さんの運転によってお仕事へ出かけます。

しかし、しばらく車を走らせていると道路が大渋滞していました。先頭のDJモルカーとドライバーは、音楽を聴きながらスマホを見ていて青信号に気づいていませんでした。

そこに病人を乗せた救急モルカーがやってきて物語は急展開を迎えます。

WAVE!! 〜サーフィンやっぺ‼︎〜

ゲームソフトウェア・音楽作品などを中心に制作している株式会社MAGESが、持っている技術を組み合わせたメディアミックス作品として2020年に映画化された作品です。

映画化から数ヶ月後の2021年1月から、旭プロダクションによってアニメ制作が行われ、人気を獲得しています。

茨城県大洗町という実際に存在する街が舞台となっており、サーフィンというスポーツを通じて主人公が成長していく姿が描かれているアニメです。

WAVE!! 〜サーフィンやっぺ‼︎〜のあらすじ

茨城県大洗町で生まれ、大洗海岸の近くで生まれ育った主人公のマサキは、ペットであるコーギーと一緒に散歩している途中でサーフィンをしているショウの姿を見つけます。

その姿に心を打たれたマサキはショウに誘われたことをきっかけにサーフィンをスタートさせます。

生まれつきのバランス感覚で上達は速いが、泳ぐのが苦手なマサキが、登場人物の影響を受けながら成長していく姿が注目です。

プレイタの傷

音楽や映像を手がける株式会社フロンティアワークスが、キャラクターソング制作、声優のインターネット配信などを行っているメディアミックスプロジェクト「PROJECT SCARD」の一つとしてスタートしたアニメ作品です。

元々は商業地区として開発されたが、企業間抗争によってスラム化し、特区内組織が治安を保っている東京の「暁特区」が舞台となっており、ディヴァイン・タトゥーと呼ばれる神獣の力を持つ登場人物のアクションが注目のアニメとなっています。

プレイタの傷のあらすじ

主人公である甲斐ヤマトは組織間抗争が絶えない暁特区において、マフィアとの戦闘で重傷を負ってしまいます。

その窮地を救ったのが「英雄」と呼ばれていた嵐柴エイジでした。エイジは自身の命を顧みずに、自分のディヴァイン・タトゥーであるケルベロスを受け継がせて命を落としてしまいました。

タトゥーを受け継いだヤマトは、エイジの代わりにまた戦いの舞台に身を投じることとなるのです。

BEM

1968年にアニメ作品として放送された「妖怪人間ベム」から数十年が経過している中で、BEMは映像などを含めたコンテンツを一新してリリースされた現代のアニメとなっています。

現代版「妖怪人間ベム」は、お父さん・お母さん世代を含めて家族みんなで楽しめる作品としてParaviで観たい作品です。

BEMのあらすじ

刑事のソニアは正義感が強いものの、真面目すぎるが故に融通が利かないことから、人間同士の差別意識が街の形として具現化された「リブラシティ」のアウトサイドに左遷されてしまいます。

連続溺死事件を追っていたソニアは、実行犯と戦う一人の男・ベムに出会います。

ソニアがベムと出会ってからは危険人物として警戒していたものの、襲われそうになったところをベムに救われたことで物語の進展とともにベムに対するイメージも変わっていくのです。

人間との争いに巻き込まれながらも、変化していくベムとソニアの関係性にも注目のアニメとなっています。

Paravi(パラビ)でおすすめのアニメを楽しもう!

Paravi(パラビ)でおすすめのアニメを楽しもう!

この記事では、Paraviで視聴可能なおすすめアニメを一挙に紹介してきました。

数多くのアニメ作品を楽しめるParaviは、月額1,071円(税込)で楽しめる上に、2週間の無料トライアル期間も提供されています。まずはお試しで使ってみることからスタートして、いつでも好きなアニメを楽しめる環境を手に入れましょう。

Paraviについて詳しくはこちら

おすすめの記事