menu(メニュー)のクーポンまとめ!使い方も紹介【2021年11月】

≪PR≫
menuは、自宅にいながら美味しい料理をデリバリーできる魅力的なサービスです。

デリバリーと聞くと高い料金がかかるイメージがあるかもしれませんが、クーポンを利用することでお得になるのです。

では、menuではどのようなクーポンが提供されているのでしょうか?この記事では、menuで利用できるクーポンや使い方を紹介します。

menu(メニュー)とは?

menu(メニュー)とは?<

menuは、アプリから現在地の周辺にある店舗を選んで、料理のテイクアウトやデリバリーができるサービスです。

47都道府県で展開しており、加盟店は約73,000店舗もあるなど、他のデリバリーサービスと引けを取らない提供エリアを誇ります。

主にアメリカやアジアの企業が運営するフードデリバリーサービスが多い中、menuは日本の企業が運営しているため、日本向けのサービスが展開されているのが特徴です。

menu(メニュー)で利用できるお得なクーポン

menu(メニュー)で利用できるお得なクーポン

menuではどのようなクーポンが提供されているのでしょうか?

ここでは、2021年11月時点で配信されているクーポンについて紹介します。

初回限定クーポン

menuを初めて利用する方に向けて、初回注文で使えるクーポンをプレゼントしています。

2021年11月時点では、初回限定クーポンとして2,000円分(1,000円分×2枚)が割引になるクーポンが利用可能です。

他のフードデリバリーサービスでは、初回限定のクーポンであっても最低利用金額が高いことが多い一方で、menuの場合は1,500円からクーポンが利用できます。

menuガチャ

menuガチャでは、デリバリーで料理を注文すると、はずれなしでmenuで使えるクーポンや豪華賞品が当たるガチャに挑戦できます。

料理を2,000円以上注文した際に商品のレビューを投稿すると、購⼊⾦額に応じて「ガチャメダル」が付与され、付与されたガチャメダルを使うことでガチャを回すことが可能です。

2021年11月現在は、「ONE PIECE」の限定グッズが当たる「行くぞ、大配達時代!」キャンペーンが実施中です。

最大15,000円分「menu」クーポンプレゼント!〜イチナナで“ライブメシ”しよう〜

menuでは、ライブ配信アプリである17LIVEとコラボレーションした「最大15,000円分『menu』クーポンプレゼント!〜イチナナで“ライブメシ”しよう〜」キャンペーンを2021年11月26日(金)まで実施しています。

キャンペーン期間中は、17LIVEのアプリをダウンロードするだけで2,000円分のクーポンを獲得でき、さらに17LIVEで累計10分以上配信を視聴すると2,000円分のクーポンも付与されます。

また、menuで注文した料理を食べながら17LIVEで配信する「ライブメシ」を行うことで5,000円分のクーポンも手に入る他、翌月以降もライブメシをすることで最大6,000円分のクーポンが獲得可能です。

auスマートパスプレミアム会員限定キャンペーン

2021年10月23日(土)より、menuでは「auスマートパスプレミアム」会員を対象に、デリバリー注文でPontaポイントを30%還元中です。

獲得できるPontaポイントは1つのau IDにつき5,000ポイントが上限であり、auスマートパスプレミアムとmenuに同一のau IDを登録しておく必要があります。

「劇場版ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」×menu コラボキャンペーン

menuでは、「劇場版ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」とコラボレーションしたキャンペーンを2021年11月29日(月)まで実施中です。

対象店舗で注文すると、映画内に登場するシーンを描いたスペシャルカードをプレゼントする他、抽選で当たる豪華声優陣のサイン入り色紙や限定オリジナルステッカーなども用意されています。

menu(メニュー)のクーポンの使い方

menu(メニュー)のクーポンの使い方

menuでは、クーポンはさまざまな方法で入手できます。
主なクーポンの入手方法は、次の通りです。

  • アプリ経由で取得する
  • menuガチャに参加する
  • キャンペーンに応募する
  • 友達から紹介してもらい登録する
  • その中でも、menuのアプリを経由してクーポンを取得するキャンペーンが多く見られます。
    アプリを経由してクーポンを取得する方法は次の通りです。

    1. アプリを起動してキャンペーンのバナーをタップ
    2. キャンペーンページ内に表示されている「クーポンを取得する」ボタンをタップ
    3. 「クーポンコード入力」画面へ移動し自動でクーポンコードが入力されるので、「取得」をタップしてクーポンを取得し、「OK」をタップ

    また、取得したクーポンは次の方法で利用できます。

    1. クーポンの対象となる店舗やメニューを確認したうえで注文画面へ移動する
    2. クーポンが自動で適用されているのを確認し、「注文を確定する」をタップして注文する

    クーポンは、利用期限が近い順に自動で適用されます。もし適用されない場合は対象外であるか、クーポンの対象となるメニューや店舗を選んでいない可能性があるためチェックしましょう。

    menu(メニュー)でクーポンを利用するうえでの注意点

    menu(メニュー)でクーポンを利用するうえでの注意点

    menuでクーポンを利用する場合、次の点に注意しましょう。

    クーポンには使用期限がある

    menuのクーポンには、利用期限が存在します。

    短いものでは1週間程度しか利用できないものがあるため、うっかり失効してしまうことがないよう、利用期限は確認するようにしましょう。

    クーポンは利用期限が近いものから適用される

    manuでは、複数のクーポンを同時に適用することはできません。

    クーポンが複数ある場合は、利用期限が近いものが自動で適用されるようになっています。

    もし、別のクーポンを適用したい場合は自分で変更する必要があります。

    最低注文金額が設定されている

    menuのクーポンには、最低注文金額が設定されており、その金額以上の料理を注文しなければ、クーポンは利用できません。

    しかし、クーポンを適用したいがために大量に注文すると、料理を食べ切ることができず、かえって無駄遣いとなってしまう可能性もあるので、注意しましょう。

    menu(メニュー)のクーポンを使ってお得に注文しよう

    menu(メニュー)のクーポンを使ってお得に注文しよう

    menuでは多くのクーポンが存在し、次々と新しいクーポンが登場するので、利用頻度の高い方には欠かせないものとなるでしょう。

    うまくクーポンを活用して、menuで美味しい料理を堪能しましょう。


    おすすめの記事