3月4日の経済・金融ニュースまとめ:PayPayが「かっぱ寿司」「牛角」などコロワイドグループで利用可能に 1,000円割引券プレゼントも、など全19件
目次

ドコモのスマホ決済「d払い」、ビックカメラで利用可能に dポイント40倍還元も対応

ドコモが提供するスマホ決済サービス「d払い」が、3月1日(金)より家電量販店大手のビックカメラグループに導入されました。

楽天Edy、「オートチャージ」対応店舗が15万店へ ポイント3倍プレゼントなどを実施

楽天Edyは、「Edyオートチャージ」に対応した加盟店を約15万店舗に拡大し、2つの楽天スーパーポイントキャンペーンを実施します。

スマホ決済「PayPay」、「かっぱ寿司」「牛角」などコロワイドグループで利用可能に 1,000円割引券プレゼントも

スマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」が、コロワイドグループが展開する飲食店において利用可能になりました。

KDDI、ファイナンシャルプランナーによる無料相談を提供開始

KDDIアセットマネジメントは、本日3月4日より、ファイナンシャルプランナーを派遣し、無料でお客さまの家計のムダを無くすコンサルティングサービスを提供開始しました。

SMBC日興証券、ANAマイル最大50,000マイル獲得キャンペーンを実施

SMBC日興証券株式会社は、ダイレクトコース限定『投資信託購入でANAのマイルが貯まるキャンペーン』(実施期間:2019年1月4日~3月29日・約定ベース)において、新たにボーナス企画を追加しました。ANAマイルが最大50,000マイル獲得できるチャンスです。

P&G、洗濯のサブスクリプションサービス「Tide Cleaners」開始

一般消費財メーカー世界大手のP&G(Procter & Gamble/プロクター・アンド・ギャンブル)が、洗濯用洗剤「Tide(タイド)」ブランドを利用した洗濯のサブスクリプションサービス「Tide Cleaners(タイド・クリーナーズ)」をアメリカにて開始しました。

スマホ決済「PayPay」、『スマホ de 日本酒祭り ~大手町編~』にて利用可能 200円割引も実施

2019年3月18日(月)~25日(月)に開催される『スマホ de 日本酒祭り ~大手町編~』にて、スマホ決済サービス「PayPay」でのお支払いが可能となります。「PayPay」でお支払いをすると、お食事代が200円割引されるキャンペーンも実施します。

Tポイント・ジャパン、福岡ソフトバンクホークスとスポンサー契約を締結

Tポイント・ジャパンは、福岡ソフトバンクホークスとスポンサー契約を締結し、今シーズンよりソフトバンクホークス選手の練習着に「Tポイント」のロゴが入ることを発表しました。

東芝テックと日立、広島のスーパー「エブリイ」で指静脈認証キャッシュレス決済の実証実験を実施へ

東芝テックと日立製作所が、指静脈認証を活用したキャッシュレス決済の実証実験を5月7日(火)から7月19日(金)の間実施します。

ポケットチェンジを活用したキャッシュレス決済「竈コイン」 宮城県塩竈市でスタート

「JR 東日本スタートアッププログラム 2018」で採択されたポケットチェンジを活用し、宮城県塩竈市内の加盟店で利用可能なキャッシュレス決済サービス「竈コイン」の実証実験を3月9日(土)より開始します。2019年3月末までに専用アプリをダウンロードし「竈コイン」をインストールすると、500竈コインをプレゼントするキャンペーンを実施します。

GMOコイン、DApps「くりぷ豚」とのコラボキャンペーンを実施

仮想通貨交換業を営むが、人気のDApps「くりぷ豚」とコラボし、「ビットレ君コラボキャンペーン」を開催します。GMOコインの「ビットレ君」とのコラボした限定キャラクター及びアイテムが登場します。

三井住友カード、「Visaのタッチ決済」搭載開始 セブンイレブン、ローソン、ファミマ、マクドナルドの「ワールドプレゼント」ポイント還元が5倍に

三井住友カードが3月1日(金)より、Visaブランドの発行カードにおいて「Visaのタッチ決済」の搭載を開始しました。

ブロックチェーン・仮想通貨の新WEBメディア「CoinDesk Japan」本日創刊

世界有数の専門メディア「CoinDesk.com」を運営する米国CoinDesk Incからライセンスを受け、ブロックチェーン・仮想通貨に関する国内向けのWEBメディア「CoinDesk Japan」が本日創刊されました。

上島珈琲店、LINE上でポイントが貯まる「LINE版PRECIOUSポイントカード」サービスを提供開始

株式会社バリューデザインは、「上島珈琲店」の公式LINE@アカウント内で、ご利用ごとにお会計金額(税抜)の1%のポイントがつく「LINE版PRECIOUSポイントカード」サービスの提供を開始しました。

クレディセゾン、永久不滅ポイントで支払い可能な「通勤通学トラブル保険」提供開始

クレディセゾンがセゾンカード会員向けに「セゾンの通勤通学トラブル保険」の提供を開始しました。

楽天証券、第4回「楽天証券ファンドアワード」最優秀ファンドを決定するお客様投票を開始

楽天証券株式会社は、本日3月4日(月)より、第4回「楽天証券ファンドアワード」の投票受付を開始します。選出された優秀ファンド24本の中から、8部門ごとに各1本の最優秀ファンドを決定するため、楽天証券のお客様による投票を行います。

ランチテイクアウトのサブスク「POTLUCK」、累計注文数が1万食突破 先着100名のチケット購入が最大20%オフに

月額定額制ランチテイクアウトサービス「POTLUCK(ポットラック)」が2019年3月3日(月)、サービス開始から半年で累計注文数が1万食を突破しました。

東急ハンズ、全国で「dポイント」利用可能に

東急ハンズにおいて3月6日(水)より、全国の店舗で「dポイント」が利用可能になります。

O:derシリーズの新サービス、店内モバイルオーダー&ペイ「SelfU(セルフ)」を発表

株式会社Showcase Gig(ショーケース・ギグ)は、店舗省人化プラットフォーム「O:der(読み:オーダー)」の各種機能を用い、今夏の提供を予定している店内向けモバイルオーダーサービス「SelfU(セルフ)」を2019年3月5日より開催される「リテールテック JAPAN 2019」にて初公開します。また、「SelfU」のショールームを兼ね、省人化とエンターテイメント性を高めたフルサービス型の完全デジタル化レストランを2019年夏にオープンします。

おすすめの記事