One Tap BUY(ワンタップバイ)の積み株とは?特徴やメリットを解説

One Tap BUY(ワンタップバイ)の積み株を知っていますか?
これは、ワンタップバイが提供しているものですが、どのような特徴やメリットがあるのでしょうか?積み株について解説します。

スマホ証券「One Tap BUY(ワンタップバイ)」で口座開設する方法

One Tap BUY(ワンタップバイ)とは?

ワンタップバイは優良な日本株、米国株を少額から購入することができるサービスです。
取扱銘柄は、日本株、米国株ともに多くの人にとって馴染みのある有名企業が揃っているため、始めて株を購入する人でも購入しやすいという特徴があります。

また、購入もあらかじめ入金をしておくことで、スマートフォンから簡単な操作で購入することが可能です。さらに、日本株、米国株の他「ETF」への投資もできます。メリットは少ない金額で有名企業の株を購入できることとスマートフォンから簡単に購入できることです。

One Tap BUY(ワンタップバイ)で積み株!メリットは?

ワンタップバイが提供している積み株のメリットとはどのようなものなのでしょうか?大きなメリットとしては、毎月、毎週自分の都合にあわせて、1,000円から自動積立ができるという点です。自動積立を設定しておけば忘れずに積立を行うことが可能です。

さらに、購入することができる銘柄は、日本でもよく名前を知られている企業ばかりです。Apple、Amazon、ディズニー、フェイスブック、コストコなどの有名企業の株を購入できます。
積立状況も見やすいので現在の評価額や含み益などが把握しやすいのも大きなメリットです。

また、自分の都合にあわせて積立をやめることも可能です。
やめる場合の手続きも複雑な手続きが必要になるなどのことはなく、スマートフォンのアプリから簡単に行うことができます。

「積み株」とは?

「積み株」とは、ワンタップバイが提供している積み立て投資専用アプリのことです。
積み立てを行うスケージュールを設定すれば、アプリが自動で積み立てを行なってくれるなど、目的にあわせて投資を行うことができます。
積み立ては1,000円からなので、大きな負担はなく続けることが可能です。

また、途中でやめたいという場合にもアプリから停止を行うことができるので便利です。再開したいという場合も簡単な操作で行うことができます。

大手米国企業に投資できる

積み株で購入することができるのは、米国株です。日本でもよく名前の知られている大手米国企業に投資を行うことが可能です。購入することができる米国株式銘柄は以下のとおりです。

  • アップル
  • アドビシステムズ
  • アマゾンドットコム
  • ボーイング
  • キャタピラー
  • ブッキング・ホールディングス
  • コストコ
  • セールスフォース・ドットコム
  • シスコシステムズ
  • ウォルト・ディズニー
  • フェイスブック
  • ゼネラル・エレクトリック
  • ゼネラル・モーターズ
  • アルファベット
  • ギャップ
  • ゴールドマン・サックス
  • エイチピー・インク
  • IBM
  • インテル
  • コカ・コーラ
  • マクドナルド
  • モンデリーズ
  • ネットフリックス
  • マイクロソフト
  • ナイキ
  • エヌビディア
  • ファイザー
  • P&G
  • ペイパル・ホールディングス
  • スターバックス
  • スクエア
  • タペストリー
  • テスラ
  • ツイッター
  • ビザ
  • エクソンモービル
  • ゼロックス
  • SPDR(スパイダー)S&P500 ETF
  • Direxion Daily S&P500 Bull 3X ETF
  • Direxion Daily S&P 500 Bear 3X ETF

1,000円という少額から積立が可能

積み株の大きな特徴が1,000円という少額から積立ができるということです。
少額からなので、経済的な負担もなく気長に株式投資を行うことが可能です。通常証券会社などで購入する場合には、株単位での取引となりますが、積み株では金額で指定をすることができるので、自分の予算にあわせて無理なく続けられることから投資未経験者などでも行えます。

「定期的+定額+分散」でリスク管理

また、積み株では値動きにかかわらず定期的に自分で設定した定額をいくつかの企業の株に分散させることができるため、リスクを分散、安定的な投資を行えるという特徴があります。

One Tap BUY(ワンタップバイ)積み株の注意点は?

ワンタップバイの積み株は、手軽に始めることができますが注意点もあります。始める前にどのような点に注意すれば良いのかをしっかりと確認してください。

銀行口座引き落としにすると1,000円から積立できない

積み株は、基本的に1,000円から積み立てができるのが魅力ですが、例外もあります。みずほ銀行を利用して、「おいたまま買付」を利用する場合には、積立設定ごとに最低10,000円以上にする必要があるため注意が必要です。

アプリを削除しても積立は行われる

積み株の中で注意しておきたいのが、アプリを削除しても積立は継続されるという点です。積立の設定は、アプリを削除しただけでは削除されないため、あらかじめ積立の設定をしたままにしているとそのスケージュールに従って実行されてしまいます。

積立を止める場合には、アプリ内で所有している銘柄をすべて売却したうえで、アプリ内の削除から行います。また、一時的に休止したい場合もアプリでログインをしたうえで休止を選択します。自動で削除されないという点に注意しましょう。

One Tap BUY(ワンタップバイ)の積み株は忙しい人におすすめ

ワンタップバイの積み株はスマートフォンアプリから簡単に行うことができ、あらかじめ積み立ての設定を行なっておけばアプリが自動で積み立てを行います
そのため、投資未経験者や投資に時間を割くことができない人でも利用することができ、少額から日本でも有名な米国株を購入することができるというのも大きな魅力です。

さらに、積立をやめたい、休止したいという場合には複雑な手続きなどはなく、アプリ内から簡単に行うことができる点も魅力です。
積み株は、仕事やプライベートで忙しいという人におすすめです。

おすすめの記事