10月16日のBITDAYSニュースまとめ:楽天ペイがオンライン決済でも最大5%還元へ、など全17件

楽天ペイ、オンライン決済で最大5%還元 11月開始

楽天ペイが11月1日(金)~2020年6月30日(火)の期間中、「キャッシュレス・消費者還元事業」の一環としてオンライン決済において最大5%還元を実施します。
https://bitdays.jp/cashless/mobilepay/rakutenpay/36812

ダイナース、ふるさと納税サイト「さとふる」利用で尾花沢牛モモステーキも抽選で当たる「ボーナスポイントキャンペーン」実施中

クレジットカードのダイナースクラブカードは、10月1日(火)~10月31日(木)の期間中、抽選で豪華特典がもらえる「ふるさと納税サイト「さとふる」 ボーナスポイントキャンペーン」を実施中です。
https://bitdays.jp/cashless/creditcard/creditcard_other/36813/

au WALLET クレジットカード、会員数が500万人突破 抽選で5%ポイントバックも

KDDIフィナンシャルサービス・KDDI・沖縄セルラーが提供するクレジットカード「au WALLET クレジットカード」の会員数が、10月12日(土)に500万人を突破しました。
https://bitdays.jp/cashless/creditcard/auwallet_creditcard/36816

dポイント、studio CLIP利用で1,000名に1,000ポイントプレゼント

dポイントは、10月15日(火)~10月31日(木)の期間中にstudio CLIP(スタディオクリップ)の実店舗・公式通販サイトにて税込2,500円以上のショッピングをすると、抽選で1,000名にdポイントを1,000ポイント進呈する「dポイント 総額100万円相当プレゼントキャンペーン」を実施中です。
https://bitdays.jp/cashless/point/dpoint/36827/

ドコモ、「AIほけん」を12月より提供へ AIがユーザーに合う保険を提案

NTTドコモが東京海上日動火災保険との共同検討により、「AIほけん」の提供を12月から開始します。
https://bitdays.jp/insurance/online_insurance/docomo_insurance/36824/

メルペイ、コード決済がラウンドワンで利用可能に

スマホ決済サービスメルペイのコード決済が本日10月16日(水)より、全国のラウンドワンで利用できるようになりました。
https://bitdays.jp/cashless/mobilepay/merpay/36832/

OYO LIFE、都心に1カ月間無料で住める「#いきなり0円ライフ」板橋区役所前編募集中

OYO TECHNOLOGY & HOSPITALITY JAPANが提供する賃貸サービス「OYO LIFE(オヨライフ)」が10月20日(日)まで、「#いきなり0円ライフ」キャンペーンの板橋区役所前編の募集を受付中です。
https://bitdays.jp/real_estate/free_address/oyo_life/36839/

楽天市場、住宅・不動産の購入が可能に 楽天スーパーポイントも付与

楽天が運営するショッピングサイト「楽天市場」において本日10月16日(水)より、住宅・不動産の購入申込みが行えるようになりました。
https://bitdays.jp/real_estate/36847/

楽天toto、初回くじ購入で100ポイントプレゼント 利用登録すると抽選でBIG10口も進呈

楽天totoは10月4日(金)10:00 ~11月2日(土)18:49の期間中に、くじ初回購入で楽天スーパーポイントを100ポイントプレゼントするほか、利用登録で1等最高6億円のBIG10口を抽選で進呈します。
https://bitdays.jp/cashless/point/rakuten_super_point/36843/

JCB、カード不要のキャッシングサービス提供へ スマホから出金額・店舗を選択

JCBとシンガポールのスタートアップ企業であるSOCASHが、カード不要の海外キャッシングサービスの検討を開始したことが発表されました。
https://bitdays.jp/cashless/creditcard/jcb/36857/

レシート de Ponta、対象商品のレシート5枚投稿で最大10,000ポイントが抽選で当たるキャンペーン実施中

レシート de Pontaは、対象商品のレシートを5枚投稿したユーザーの中から抽選でPontaポイントを進呈します。
https://bitdays.jp/cashless/point/ponta_point/36869/

ロボアドバイザーのWealthNaviが新機能「AIによる資産運用アドバイス」、老後資金を見える化「ライフライン」を追加

ロボアドバイザーの「WealthNavi(ウェルスナビ)」が、AI(人工知能)による資産運用アドバイス機能を新たに実装しました。
また、今秋に新機能「ライフプラン」のβ版をリリースします。

カラオケの鉄人、「メルペイ」と「はまPay」を導入

スマホ決済サービスメルペイと、横浜銀行が提供する「はまPay」が10月15日(火)より、カラオケの鉄人の全店舗で利用できるようになりました。

DeNAのタクシー配車アプリ「MOV」、イトーヨーカドー利用者向けに割引クーポン配布へ 対象店舗で17日より

タクシー配車アプリ「MOV」を提供するDeNAとセブン&アイ・ホールディングスが10月17日(木)より、対象のイトーヨーカドーの店舗において「買い物支援サービス」の実証実験を実施します。

コクミンドラッグ、メルペイやOrigami Pay(オリガミペイ)など新たに5社のQRコード決済を導入

全国19都道府県でドラックストアや調剤薬局を展開する株式会社コクミンでは、本日10月16日(水)より新たな決済手段として、スマホ決済サービスのメルペイ、ゆうちょPay、au PAY、d払い、OrigamiPayが利用可能になりました。

【本日終了】Yahoo!ショッピング、ストアニュースレター購読でPayPay(ペイペイ)ボーナスライト100,000円相当山分けキャンペーン実施中

Yahoo!ショッピングは10月15日~10月16日(水)の2日間、「PayPayボーナスライト山分けキャンペーン」を開催中です。

Uber Eats、割り箸や紙ナプキンなど使い捨てアイテムの有無が選択可能に

フードデリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」において、注文時に割り箸、スプーン、ストローなどの使い捨てアイテムの有無が選択できるようになりました。

おすすめの記事