オートバックスの安心プラス保証とは?その他の特典も紹介

オートバックスは、カー用品店というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。実は、車を購入したり、愛車を買い取ってもらうことができます。また、オートバックスには、安心プラス保証というサービスがあります。

この記事では、オートバックスの安心プラス保証について紹介します。

オートバックスの安心プラス保証とは?

安心プラス保証とは、オートバックスの基本保証(無償)に中古車(国産車・輸入車)・新車・未使用車に選べる保証(有償)をプラスして、カーライフを安心して楽しめるオートバックスならではのサービスです。

オートバックスでは、中古車にも保証書がついてくるため、中古車を購入した後で起こる不具合も無料で修理してくれます。
選べる保証に関しては、国産車と輸入車では保証料が異なるため、輸入車のユーザーの方は保証期間や保証料などを最寄りのオートバックスで確認しておくことをおすすめします。

オートバックスは安心プラス保証以外にも充実!

サービスが充実しているオートバックスでは、安心プラス保証以外にも、さまざまな特典が用意されています。

安心3つ星補償

オートバックスの車検は、補償内容が充実していることに定評のあるサービスです。安心3つ星補償を目当てにオートバックスの車検を利用するという方もいるほど人気です。

オートバックスの安心3つ星補償の補償内容

  • パンクによるタイヤ交換補償
  • 窓ガラスの修理・交換補償
  • バンパーキズ修理・交換補償
  • 補償の対象期間は1年間ですが、その後12ヶ月点検を受けることで、次の車検満了日までの1年間も補償期間が延長されます。
    ただし、それぞれの項目には自己負担分と補償額に上限が設けられています。

    パンクによるタイヤ交換や窓ガラスの修理・交換の自己負担額は1,000円で、補償額の上限は30,000円です。バンパーキズの修理・交換は、自己負担額が3,000円で、補償額の上限が20,000円となっています。

    また、他社でも車検後に整備した箇所に不具合が生じた場合は、一定期間に限って補償を行っていますが、その補償期間を12ヶ月または20,000kmの期間内(いずれか短い方)と、業界でも最長の期間を設定しているところが、ユーザーにとってありがたいポイントです。

    オートバックス会員特典

    オートバックス会員特典は、メンテナンスカードを所持していると、9個の特典を無料で受けられます。通常は1,100円(税込)必要な年会費が、オートバックで車検を受けると2年間無料になります。

    無料工賃対象メンテナンスメニュー

    以下のメニューは、何回でも基本工賃が無料になります。

    1. ワイパー交換
    2. エンジンオイル交換
    3. オイルフィルター交換
    4. タイヤパンク修理
    5. バッテリー交換
    6. エアフィルター交換

    タイヤローテーションは、年1回基本工賃が無料になります。
    また、ウォッシャー液点検・補充とタイヤ空気圧点検・補填は何回でも無料となっています。

    全国に店舗があるため、自宅周辺以外で故障にあってしまっても、車検実施店なら修理やメンテナンスを受けられます。遠出する場合は、周辺のオートバックスの店舗を調べて、事前に対応してもらえるのか確認しておきましょう。

    カーナビやカーオーディオにも修理保証がついている

    カー用品の専門店だけに、純正以外の消耗品のラインナップが充実し、確かな知識を持っているスタッフが対応してくれるところも魅力の1つです。
    オートバックスでは、カーナビやカーオーディオを購入して取り付けた場合、3年もしくは5年の修理保証が用意されています。

    カーナビ&カーオーディオ3年/5年 修理保証

    3年保証の場合、メーカー保証の1年にプラス2年の修理保証が適用され、5年保証の場合は、メーカー保証の1年に保証期間が4年プラスされます。

    購入金額を上限とする範囲で、修理による保証が行われ、保証期間中の故障に関しては、回数制限・累積限度額制限もありません。ただし、修理受付1回ごとに自己負担金が2,060円(税込)発生します。

    カーナビ&カーオーディオ3年/5年 修理保証の保証料は、以下の通り購入金額に応じた金額となります。

    商品購入金額(税込) 保証料(税込)
    3年コース 5年コース
    10,000~30,000円未満 2,060円 3,090円
    30,000~50,000円未満 2,570円 3,850円
    50,000~100,000円未満 3,090円 4,640円
    100,000~200,000円未満 3,600円 5,400円
    200,000円以上 4,110円 6,170円

    保証対象は、オートバックスの店舗で購入した10,000円以上のカーAV機器本体部分です。
    加入方法は、対象商品を店舗で購入した際に、専用の申し込み用紙に必要事項を記入し、所定の保証料を添えて申し込みを申請します。
    加入申込みは商品購入日、当日のみとなりますので忘れないようにしましょう。

    オートバックスの安心プラス保証以外におすすめの理由は?

    安心プラス保証以外にもメリットがたくさんあることから、オートバックスを利用するユーザーが多いようです。
    ここまで紹介してきた保証や特典以外にもオートバックスがおすすめの理由を紹介します。

    車検の基本料金が安く説明が丁寧

    車検費用が他社よりも安く、車検に関して丁寧に説明してくれるところが、オートバックスでの車検をおすすめする理由の1つです。

    法定費用に関してはどこも同じですが、基本料金や追加の整備費用に関しては、他社よりもオートバックスの方が安く設定されています。
    基本的には12,000~14,000円くらいとされていますが、ディーラーでは車のクラスにより基本料金を細かく設定しているため、30,000~100,000円ほどかかります。そのため、ディーラーと比較すると、オートバックスの基本料金がかなり安く設定されていることが分かります。

    車検を初めて受ける方や車の知識がない女性にとって、いきなり見積書を見せられても困ってしまうことが多々ありますが、オートバックスでは担当のスタッフが点検の結果や、交換しなければならない部品のことなど、細かい部分まで詳しく丁寧に説明してくれます。
    プランの中の項目についても詳しく説明してくれるので、自分にとって必要のないものは外してもらうことも可能です。

    他社では、詳しい説明もなく、車検の総費用だけを伝えられてモヤモヤした気分になることもありますが、話しやすい雰囲気づくりをしているところもオートバックスの魅力と言えるでしょう。

    バッテリー交換も持ち込み可能

    定期的に行いたい車のメンテナンスですが、タイヤやオイルの他に劣化するものといえばバッテリーです。バッテリー交換は、ユーザーにとっても予定外の出費となるので、なるべく安く交換して節約したいところです。
    カー用品専門店などでは、バッテリーを交換する工賃は1,100円と安価ですが、バッテリー本体の価格が高いところがネックになってしまいます。

    ところが、オートバックスでは、ネットで購入したバッテリーの持ち込み交換が可能なので、バッテリーの価格とバッテリー工賃の1,100円のみで、交換してもらえます。
    交換費用を10,000~20,000円ほど抑えられるところがユーザーにとってはかなりの魅力です。

    また、店舗の混み具合にもよりますが、作業時間が10分とスピーディーなところも熟練したスタッフが多く在籍しているオートバックスの特徴といえるでしょう。
    バッテリー交換に関しては、費用が高額になるので、3~5年以上乗っている車であれば、車検前に持ち込みでバッテリー交換をしてもらうのがおすすめです。

    ただし、店舗によっては、バッテリーの持ち込み交換を行っていない場合もあるので、事前に最寄りのオートバックスまでお問い合わせください。

    オートバックスをネットで予約する方法は?

    Webサイトやスマホアプリを利用すると、スムーズに作業予約できるため大変便利です。

    オートバックスをアプリから予約する方法

    オートバックスをアプリから予約する方法を紹介します。

    1. 公式アプリをダウンロード
    2. 会員番号と登録済みの電話番号でログイン
    3. 会員登録がまだ済んでいない方は、「新規登録」ボタンから必要事項を入力してログイン
    4. 画面上の「作業内容」を選択
    5. 日時や作業内容を選ぶ
    6. 予約完了

    オートバックスをWebから予約する方法

    オートバックスをWebから予約する方法を紹介します。

    1. オートバックス公式ページにアクセス
    2. 「ピット作業」Web予約をタップ
    3. 利用する「店舗」を選択(地図・住所・都道府県から探せます)
    4. 店舗会員マイページにログイン
    5. 「希望する作業内容」を選択
    6. 「日付」「時間」を選択
    7. 内容を確認して「送信ボタン」をタップ
    8. 予約完了

    初めてオートバックスを利用する方は、必要事項を入力しゲスト予約を行ってください。

    オートバックスの安心プラス保証は充実した内容

    オートバックスで車を購入すると、さまざまな保証がついてくるのでユーザーにとってメリットがたくさんあります。

    また、車を利用する上で欠かすことのできない車検などの作業予約もWebサイトや公式アプリで簡単にできるので、ぜひチェックしてみてください。

    オートバックスについて詳しくはこちら

    おすすめの記事