ビットコイン(BTC)上昇!「買い方向」へのレバレッジ取引作戦

7月8日18時ごろ、ビットコインが突如上昇!レバレッジ100倍のビットコインFX:BITMEXでは現物価格に先行して12,000ドルを付ける大きな上げ幅となりました。

BiTMEXは最近のビットコインの価格上昇により、24時間の出来高が過去最高(100億ドル)を記録。これだけボリュームがあれば「成行注文」を行なっても価格が乖離せず、キレイに約定するので、問題ありません。

ビットコインFX:12,000ドルのせ


BitMEX 15分足
テクニカル分析:一目均衡表

トレードは買い(ロング)のみ

私の場合、レバレッジ取引でのビットコイン・トレード作戦は、ほとんど買い(ロング)のみです。短期的には押し目買いやナンピンになりますが、長期的に見ると相場はまだまだ上昇すると思うので、トレンドフォローとなります。

逆に外国為替証拠金取引のFXでは売り(ショート)しかやりません。これは銘柄の性質と、ポジションを保有する時間が違うので取引方法が全く違ってきます。

BitMEXはオリジナル指数の「XBT/USD」という銘柄になります。BitMEXには他の銘柄もありますが、私は「XBT/USD」のみを取引しています。

仮想通貨の場合、1日に5~10%の変動はよくありますが「買い」しかやらないので、10%近く下げた時にチャート形状を確認し、買いの指値を入れていくシンプルなスイングトレードを行なっています。

ビットコイン(BTC)の上昇はしばらく続きそう

出典:BitMEX 1時間足チャート

現在のポジションは7月2日に、ビットコインが10,000ドル割れをした時に、複数枚を段階的に買い指値を入れたもの。一部の指値は未約定のまま残っていますね。今回の上昇で三角保ち合いを上抜けたので、しばらく上昇トレンドになるのではないでしょうか?

決済はフィボナッチで

出典:BitMEX XBT/USD 日足チャート

うまく買いが約定し、そのまま上昇しました。今度は決済が重要です。レバレッジ取引は”参入から決済まで”が一つのトレーディングです。現物取引のようにコインを「持ちっぱなし」という状況はなく、利益を確定してはじめてトレードが完了します。

平均購入価格は9,781ドル。決済の目処をフィボナッチリトレースメントで決めています。6月26日の直近最高値と、7月2日の最安値から算出したフィボナッチ数で重要ポイントである61.8% の価格:12,193.0ドルに設定

決済完了


出典:BitMEX 日足チャート

7月9日早朝に指値が約定、取引完了しました。

  • 買い参入価格:9,781ドル
  • 売り決済価格:12,193ドル

その後、BTCは上昇を続けフィボナッチ78.6%(12,890ドル)手前で下落、12,530ドル付近に位置しています。

今後の戦略

6月26日に付けた直近最高値:13,920を上抜けたら上昇の勢いが増していくでしょう。もしそこから失速し下落した場合、10%以上の変動が見られたら「押し目買い」、できれば11,000ドル付近まで戻ってきたらベスト(一目均衡表の陽転雲上限ライン)

現物取引も含め今年のBTC取引は大いに期待が持てます。全体の出来高も増えているので、自分に合ったトレード法でチャレンジしてみてください。

ビットコイン(BTC)の価格・相場・チャート

【こんな記事も読まれています】
ビットコイン(BTC)の価格上昇に影響を与えた5大ニュース
価格が上昇するビットコイン(BTC)と米ドルの関係
ビットコイン(BTC)価格高騰の反動でETF上場が認可されないとの憶測も

おすすめの記事