
仮想通貨推進派として知られるトランプ政権は商品先物などの規制当局である米商品先物取引委員会(CFTC)の新たな委員長に仮想通貨(暗号資産)最大手ベンチャーキャピタル(VC)のa16zことアンドリーセン・ホロウィッツ(Andreessen Horowitz)幹部であるブライアン・クインテンズ氏(Brian Quintenz)を正式に任命した。既に仮想通貨現物の規制を担当する米国証券取引委員会(SEC)にはマーク・ウエダ委員長のリードのもと仮想通貨規制の明確化の特別委員会を設立しており、米国の本気度がうかがえる。
関連記事:【墨汁速報】米SEC 仮想通貨取引所などの訴訟を率いた主席訴訟顧問を左遷 トランプ政権で改革が進む=報道
a16zの幹部が米商品先物取引委員会(CFTC)トップへ
ブルームバーグの事前リークによると、ホワイトハウスが議会に送付した文章から次期米商品先物取引委員会(CFTC)へa16zとして知られる最大手仮想通貨(暗号資産)ベンチャーキャピタルであるアンドリーセン・ホロウィッツ(Andreessen Horowitz)の政策責任者となるブライアン・クインテンズ氏(Brian Quintenz)を任命したと報道。13日に入って本人のX(旧Twitter)の声明により正式にクインテンズ氏がCFTC委員長に任命されたことが正式に確定した。
a16zはソラナのAIエージェントであるai16zの元ネタとなった仮想通貨ベンチャーキャピタルであり、特にイーサリアムベースのDeFi(分散金融)やインフラであるレイヤーゼロ(LayerZero)、さらには新たなムーブ(Move)チェーンのアプトス(Aptos)などの投資で知られている。クインテンズ氏はCFTCの委員を努めた経験を持ち、仮想通貨推進派として非常に良い人事であると言えるだろう。
ETH速報:トランプ政権は仮想通貨ベンチャーキャピタル「a16z」のBrian氏を米商品先物取引委員会(CFTC)の委員長に正式に任命。 これで米国証券取引委員会(SEC)共に仮想通貨推進派で固める結果に。米国の仮想通貨推進の本気度が伺えますね
— 墨汁うまい(Bokujyuumai) (@bokujyuumai) February 12, 2025#イーサリアム #ビットコイン #仮想通貨 #暗号資産 pic.twitter.com/s5hWuExV9p
関連記事:【墨汁速報】金融庁 仮想通貨(暗号資産)の取扱いを有価証券に並ぶ金融商品に位置づけの意向=報道
*現在速報のため追記中。最新の更新は@bokujyuumaiよりお知らせします。
コラム:米国で3番目の仮想通貨(暗号資産)ETFの座を勝ち取るのは?
▼仮想通貨(暗号資産)の仕組みや技術、規制の市場影響を勉強するなら「墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界」!他では見ることができないより詳しい内容を投資家向けにわかりやすく解説
The post 【墨汁速報】トランプ政権 最大手仮想通貨VC「a16z」の幹部を規制当局トップに正式任命 first appeared on CoinChoice(コインチョイス).