ニュース 楽天証券、はじめての純金プラチナ積立で1,000円ごとに10ポイント還元 楽天証券は、はじめて純金プラチナの積立取引を行った人に、積立合計金額1,000円ごとに10ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施している。 2021年6月24日(木)23:59までにキャンペーンにエントリーし、2021年6月25日(金)7:00までに対象商品の積立を設定し、2021年7月1日(木)から積立を開始する... boeing7
ニュース 楽天証券、iDeCo口座開設で200ポイントと抽選で書籍プレゼント 楽天証券は、iDeCo口座の開設をした人全員に200ポイントを進呈し、抽選で書籍をプレゼントするキャンペーンを、2021年8月31日(火)まで行っている。 書籍の種類は、「本当の自由を手に入れる お金の大学」、「漫画 バビロン大富豪の教え」、「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門」の3冊となり、各200名、合計... boeing7
ニュース 楽天証券が新規口座開設から最大3カ月間、現物取引の手数料を全額キャッシュバック 楽天証券は、新規口座開設から最大3カ月間、現物取引の手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンを行っている。 1回の取引金額で手数料が決まる超割コース限定で、上限金額も回数制限もない。 超割コースの場合、通常は手数料の1%をポイントバックしているが、当キャンペーンの対象取引ではポイントは付与されない。 キャンペーンの... boeing7
ニュース 楽天証券「MARKETSPEED II」エクセル上で株の自動売買が可能に 楽天証券が2021年6月25日(金)夕方より、パソコン向け最先端株式トレーディングツール「MARKETSPEED® II」において「リアルタイムスプレッドシート(以下、RSS)」を導入する。 RSSは、株価や気配値などの市況情報、保有銘柄の損益情報、買付可能額など、取引に必要な情報をカスタマイズし、Excel上にリアル... BITDAYSニュース編集部
ニュース 楽天証券、楽天カードで初めての投信積立でポイント2倍還元 楽天証券と楽天カードが2021年7月12日(月)まで、「投信積立『楽天カード』クレジット決済利用者100万人達成記念!『楽天ポイント』2倍キャンペーン」を実施している。 楽天証券では2018年10月末より、楽天カードのクレジット決済で投資信託の積立ができるサービスを開始。つみたてNISAも本サービスの対象となっており、... BITDAYSニュース編集部
ニュース 楽天証券、つみたてNISA対応の新ロボアド開始へ。クレカ決済で積立可能 楽天証券が2021年6月20日(日)より、スマートフォンに特化した新たなロボアドバイザーサービス「らくらく投資」の提供を開始する。 「らくらく投資」は、9つの質問に答えるだけで、リスク許容度などを判断し、自動で最適な投資コースを提案するロボアドバイザーサービス。 年齢やお金に対する考え方などに加え、「外出の際、傘はどう... BITDAYSニュース編集部
ニュース 楽天FX、新興国3通貨ペアのスプレッドが大手ネット証券最狭水準に 楽天FXは2021年6月7日(月)より、南アフリカランド、メキシコペソ、中国人民元の円に対する3通貨ペアのスプレッドを縮小し、大手ネット証券最狭水準になった。 南アフリカランドは1.0銭から0.9銭に、メキシコペソは0.5銭から0.2銭に、中国人民元は1.8銭から0.9銭になる。 上記スプレッドは原則固定で提供するが、... boeing7
ニュース 楽天証券、米国株取引で手数料3%分のポイントプレゼント 楽天証券は、米国株式の売買取引手数料(税込)の3%分の楽天ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施している。 貯まったポイントは投資信託や国内株式の買付に利用できる。エントリー期間は、2021年7月29日(木)16:00までで、キャンペーン対象期間は、2021年7月30日(金)の国内約定分までとなる。(現地時間7月2... boeing7
ニュース つみたてNISAはじめるなら楽天証券!楽天カード決済でポイント貯まる コロナ禍を機に、20代〜30代の若年層を中心に口座開設数が急増しているというつみたてNISA。 つみたてNISAは「少額投資非課税制度」とも呼ばれており、毎年40万円を上限に少額から長期積立・分散投資が行える制度となっている。 利益に対して税金がかかる通常の投資と異なり、投資を始めた年から最大20年間で得た利益が非課税... BITDAYSニュース編集部
ニュース 楽天証券、楽天カードにて初めての投信積立でポイント2倍還元 楽天証券と楽天カードが2021年5月13日(木)〜2021年7月12日(月)まで、「投信積立『楽天カード』クレジット決済利用者100万人達成記念!『楽天ポイント』2倍キャンペーン」を実施している。 楽天証券では2018年10月末より、楽天カードのクレジット決済で投資信託の積立ができるサービスを開始。つみたてNISAも本... BITDAYSニュース編集部