

三菱UFJ銀行が6月10日(月)より、口座を作る際に発行する紙の通帳を廃止することが明らかになりました。共同通信などが報じています。
デジタル通帳で紙の通帳にかかる費用を削減
オンライン上で銀行の取引サービスなどが利用できる「ネットバンキング」が普及する中、三菱UFJ銀行では現在発行している通帳をスマートフォンなどで閲覧できる「デジタル通帳」に切り替えます。
デジタル通帳は過去10年分の入出金の記録が確認可能。希望することで従来の紙の通帳を発行するといいます。
デジタル通帳の提供により、紙の通帳の発行で発生する印紙税の負担などを抑えることが狙いです。