

レンタカーやカーシェアリングなどモビリティ事業を展開するトヨタモビリティサービスが、6月25日(火)よりレンタサイクルサービス「ちかチャリ」を開始します。
トヨタが自転車のレンタルサービスを開始

「ちかチャリ」には「みんなの近くにある自転車」「近場に行くなら自転車」といった意味が込められています。レンタカーやカーシェアリングなどを展開してきたトヨタモビリティサービスですが、自転車が公共交通機関やクルマのラストワンマイルを支えるモビリティとして欠かせない手段となっていることから、ユーザーのニーズに応えるべく「ちかチャリ」の開始を決定したとのことです。
「ちかチャリ」ではヤマハ発動機社製の電動アシスト自転車を採用しており、「ノーマルタイプ」と「スポーツタイプ」の2種類を用意。1日1,000円から最長3日間利用可能であり、トヨタモビリティサービスが展開する東京都内のレンタカー店舗(浅草橋店・吾妻橋店・上野駅前店・日暮里駅前店)でサービスの提供を実施します。
サービスの展開で観光客の行動範囲の拡大や地元住民の日常利用、ビジネスシーンでの活用など幅広い利用が見込まれており、地域活性化の貢献へとつなげていくとしています。
「ちかチャリ」概要
サービス開始日:2019年6月25日
ポート:浅草橋ポート(浅草橋店)、吾妻橋ポート(吾妻橋店)
(TMS 管理店舗)上野駅前ポート(上野駅前店)、日暮里駅前ポート(日暮里駅前店)
営業時間:8:00~20:00(最長で3日間の貸出可)
自転車:ヤマハ発動機社製 PAS With・PAS Braceの各々8台ずつ(写真ご参照)
料金クラスと料金:Normal(PAS With):1,000円(税抜)/24時間 Sports (PAS Brace):2,000円(税抜)/24時間
貸出品:ヘルメット(500円(税抜)/1契約)