イオンカードのETCカード・家族カードとは?年会費や申し込み・解約方法を解説

せっかくクレジットカードを作るなら、ドライブや家族のお出かけなどで活躍してくれるカードがよいですよね。
そこでしっかりチェックしておきたいのが、ETCカードや家族カードです。
カード会社によっては発行手数料や年会費がかかりますので注意が必要です。

実はイオンカードならETCカード・家族カードともに年会費無料で、しかも発行手数料もかからず作れます。
この記事ではイオンカードのETCカードや家族カードについて、年会費や申し込み方法など詳しく解説します。

イオンカードについて詳しくはこちら

イオンカードとは

イオンカードは全国のイオンモールなどでおなじみのイオングループが発行するクレジットカードです。
貯めたポイントをイオン各店で使えるWAONポイントに交換できたり、イオンシネマの割引があるなど、イオングループを利用する方にとってはメリットがたくさんあります。

Suica一体型カード、家電量販店や飲食店チェーンとの提携カード、ミニオンズデザインなど幅広いカードラインナップから選べるのも特徴です。
さらに、イオンカードには年会費無料のETCカードや最大3枚まで作れる家族カードがありますので、車でのお出かけやファミリーでの買い物にもおすすめです。

イオンカードのETCカードとは


ETCカードは自動車にセットしておくことで高速道路の料金所を通過するときにキャッシュレスのETCシステムが利用できるようになるカードです。
ETCゲートを通過するだけで車を止めたり現金での支払いをすることなく、イオンカード決済で通行料金を支払うことができます。

ETCカード利用料金の締め日、引き落とし日、限度額などは利用中のイオンカードと共通です。
便利なだけでなくETCカード利用分でも「ときめきポイント」が200円につき1ポイントずつ貯まるのがメリットです。

ETCカードの年会費

イオンカードのETCカードは年会費無料です。
さらに発行手数料も無料になっていますので費用は気にせず発行できます。

ETCカードのお見舞金制度

イオンカードのETCカードには「ETCゲート車両損傷お見舞金制度」というものが付帯します。
これはETCゲート通過時に衝突などの事故があったときに、年1回までなら5万円のお見舞金が受け取れるというものです。
万が一のときも安心なので、運転に自信がない方にはありがたい制度ですね。

ETCカードの発行可能枚数

イオンカードのETCカード可能枚数は1枚です。
クレジットカード1枚に対して複数枚のETCカードを追加で発行するということはできませんので注意してください。

ETCカード発行は最短翌日

ETCカードの発行は最短翌日なので素早くカード発行ができます。
平日14時までにオンラインで発行手続きが完了すると、その翌日にETCカードが発送されます。
申し込みが平日14時以降や土日祝日の場合は、翌々営業日の発送となります。
ETCカードは簡易書留で届きますので留守にしていた場合は不在票が入ります。
その場合は郵便局に再配達を依頼しましょう。
急いで作りたいときは日数に余裕を持って午前中に申し込みするようにしてください。

イオンカードのETCカード申し込み方法


ETCカード申し込み方法は以下のような手順となります。

①イオンカードの公式サイトにアクセス
②「ETCカードの申し込み」ボタンをクリック
③申し込みフォームに必要事項を入力
④申し込み内容を確認して送信すれば申し込み完了

このような流れで5分あれば手続きできるでしょう。
申し込みフォームに入力する内容は氏名、電話番号、カード番号、有効期限、メールアドレスだけです。

まだイオンカードを持っていない方はイオンカードの申し込みと同時にETCカードの申し込みもできます。
同時申し込みなら情報入力が一回だけですみますので簡単ですし、イオンカードの発行と同時にETCカードが受け取れるのですぐに車にセットできて便利です。

イオンカードの家族カードとは


家族カードはイオンカードの特典やポイントプログラムをそのまま家族メンバーも利用できるようになる追加カードです。

たとえば本会員の妻や夫など配偶者のために発行したり、学生の子どものために発行することができます。
家族カードを利用したカード代金は本会員の代金と合算されて毎月支払いをします。
明細や限度額やポイント、締め日や引き落とし日などは本会員カードと共通です。

家族カードのメリット

家族カードでの利用分も本会員と同じようにポイント還元されますので、家族でイオンカードを利用することでポイントが貯まりやすくなります。
その他イオンカードの各種特典についても、家族会員にも適用されます。

たとえば本会員の家族が一人でイオンに買い物に行ったときでも、家族カードを持っていれば割引が適用されますし、ポイントも貯まります。
もちろん毎月のカード料金は家族利用分も本会員と合算されますので、引き落としがひとつにまとまって管理しやすいのもメリットです。

家族カードの発行対象

家族カードが発行できるのは、生計を共にする配偶者、子ども、親です。
子どもについては18歳以上で高校生を除きますので、大学生は対象になります。
家族カードは合計3枚まで追加発行できますので、配偶者と子ども2枚など家族でイオンカードを活用できます。

この3枚の上限には過去に解約された家族カードも含まれます。
家族カードを一度解約して再発行する場合でも、累計で3枚までしか作れませんので注意してください。

家族カードの年会費

イオンカードでは家族カードの年会費は無料となっています。
発行手数料も不要なので気軽に作れるのが嬉しいですね。

イオンカードの家族カード申し込み方法


イオンカードの家族カードはインターネットの会員ページからオンラインで申し込みができます。
家族カードの作り方は以下のような手順となります。

①イオンカードの会員ページ(暮らしのマネーサイト)にアクセス
②家族カードのページを開き「今すぐお申し込み」のボタンをクリック
③本会員のイオンスクエアメンバーIDでログイン
④必要事項を入力して送信
⑤家族カードの審査が行われる
⑥家族カードが郵送で届く

家族カードの申し込みはイオンカード本会員が行いますので、本会員のイオンスクエアメンバーIDでログインして申し込みましょう。
家族カードの発行には簡単な審査があり、後日郵送でカードが届きます。
家族カードのデザインは本会員カードと同じカードデザインとなります。

イオンカードの解約方法


イオンカードのETCカード・家族カードの解約方法を説明します。

ETCカード

ETCカードのみを解約したい場合は以下のコールセンターへ連絡が必要です。

・0570-071-090(ナビダイヤル:有料)
・043-296-6200(有料)
 受付時間9:00~18:00(年中無休)

家族カード

家族カードはインターネットと電話での解約が可能です。
カードの種類によって違うので確認しましょう。

インターネットでの解約

インターネットの場合は以下の手順で行います。

①イオンカードの会員ページ(暮らしのマネーサイト)にアクセス
②検索画面で「退会」を入力し、クレジットカード退会受付をクリック
③退会受付の注意事項を確認し、「次へ進む」をクリック
④クレジットカード情報を入力し、「次へ進む」をクリック
⑤内容を確認し、問題がなければチェックを入れ「次へ進む」をクリック
⑥アンケートを入力し、「次へ進む」をクリック
⑦入力内容を確認し、「お手続きを完了する」をクリック
⑧お手続き完了画面が表示され、お手続き完了メールが届く

電話での解約

インターネットで解約できないカードや自分で行うのは不安という方は電話でのお手続きになります。
イオンSuicaカード、荘銀イオンカード、とりぎんイオンカード、三重銀イオンカード、福銀イオンカード、イオンセプコカード、新潟県生協カード、東北電力生協カード、イオンコーポレートカードはイオンカードコールセンターへ電話が必要です。
また、イオンカードセレクト、イオンデビットカード、イオン銀行CASH+DEBITは、イオン銀行コールセンターへの電話が必要になります。

・イオンカードコールセンター:0570-071-090(ナビダイヤル:有料)
                043-296-6200(有料)
                 受付時間9:00~18:00(年中無休)
・イオン銀行コールセンター:0120-13-1089(無料)
                受付時間9:00~21:00(年中無休)

イオンカードならETCカードも家族カードも使いやすい!


イオンカードではETCカード・家族カードともに無料で作れて、年会費もかかりません。
さらに、家族カードは3枚まで作れますので、自分だけでなく家族と一緒に使えるのがよいところです。

これからイオンカードに申し込むなら、WebからETCカードの同時申し込みができます。
申し込みフォームの入力が1回だけですみますので、すぐに発行できて便利ですよ。
ETCカード・家族カードが使いやすいクレジットカードを探しているなら、イオンカードを使ってみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事