アメリカン・エキスプレス(アメックス)カード 【6月30日終了】スタバのドリンク1杯が毎月もらえる!セゾンローズゴールド・アメックスが入会受付中 セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードが、2021年6月30日(水)までの期間限定で新規会員を募集している。 また、同じく2021年6月30日(水)まで、新規入会で最大5,000円相当をプレゼントするキャンペーンを実施中だ。 セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードでは、会員限定でスターバ... BITDAYSニュース編集部
au Pay 【本日終了】au PAY、やまやでポイント10%還元 au PAYが本日2021年6月20日(日)まで、酒類を中心に販売するチェーン店「やまや」においてお得なキャンペーンを実施している。 期間中、やまやにおいてau PAYのコード決済を利用すると、Pontaポイントを10%分(ベースポイント0.5%分含む)を還元。 Pontaポイントの還元上限は1au IDあたり期間中1... BITDAYSニュース編集部
Uber Eats(ウーバーイーツ) 【本日終了】Uber Eatsで1つ頼むと1つ無料、最大500円オフなど3大キャンペーン フードデリバリーサービスのUber Eatsが本日2021年6月20日(日)まで、「選べる!お得な3大祭り」キャンペーンを実施している。 本キャンペーンでは期間中、「モスバーガー」「スープストックトーキョー」「クリスピークリームドーナツ」「ココス」など全国6,000以上の対象店舗において、「1つ頼むと1つ無料」「注文金... BITDAYSニュース編集部
PayPay(ペイペイ) 【本日終了】PayPay、セブン‐イレブンアプリ登録でセブンカフェ、おにぎりが50円引き PayPayが本日2021年6月20日(日)まで、セブン-イレブンにおいて「第4弾 セブン-イレブンアプリにPayPayを登録していると、セブンカフェかおにぎりいずれかに使える50円引きクーポンが毎日もらえちゃうキャンペーン」を実施している。 本キャンペーンは、2021年5月27日(木)まで実施中の「第3弾 セブン-イ... BITDAYSニュース編集部
au Pay 【6月28日まで】au PAY、ローソンのマチカフェドリンク購入で150ポイントプレゼント au PAYが2021年6月28日(月)まで、「ローソンマチカフェ×au PAYキャンペーン」を実施する。 本キャンペーンでは期間中、全国のローソンやナチュラルローソンにおいてPontaカードを提示し、対象のマチカフェドリンクをau PAYのコード支払いで購入すると、もれなくPontaポイントを150ポイントプレゼント... BITDAYSニュース編集部
LINE証券 【9月30日まで】LINE証券、新規口座開設とiDeCo加入で最大4,000円相当プレゼント LINE証券が2021年9月30日(木)まで「資産形成デビュー応援キャンペーン」を実施している。 LINE証券では、2021年5月10日(月)よりLINEから申し込むことができる「LINEのiDeCo」を開始。 iDeCoは、個人が任意で加入できる私的年金制度で、加入者自身が掛金を積み立てて運用し、積立額とその運用益を... BITDAYSニュース編集部
d払い d払いの金・土限定「d曜日」ローソンなど実店舗にて抽選で最大100%還元 d払いが2021年6月の毎週金・土曜日の0:00~23:59限定で、「d曜日は街のお店でもd払い!抽選キャンペーン」を実施している。 本キャンペーンでは期間中、ローソン、すき家、マツモトキヨシなど対象の実店舗において、d払いのコード決済で200円(税込)以上支払い、決済時に行われる抽選において2回に1回の確率でdポイン... BITDAYSニュース編集部
EPOS(エポス)カード 「七つの大罪」エポスカードが登場。利用特典に非売品のホークぬいぐるみ 丸井グループが2021年7月2日(金)より、アニメ「七つの大罪 憤怒の審判」のクレジットカード「七つの大罪 エポスカード」の発行をスタートする。 本カードは、アニメ「七つの大罪 憤怒の審判」の放送と、劇場版「七つの大罪 光に呪われし者たち」の公開を記念したもの。 入会から3か月以内に本カードを7,000円(税込)以上利... BITDAYSニュース編集部
SBI証券 SBI証券、金・銀・プラチナの取引手数料を1.65%に引き下げへ。業界最低水準 SBI証券が2021年7月1日(木)約定分より、金・銀・プラチナの取引手数料を、約定代金の2.2%(税込)から1.65%(税込)に引き下げる。 今回の引き下げにより、金・銀・プラチナの取引手数料はSBI証券が業界最低水準となる。 SBI証券の金・銀・プラチナの取引では、GBI(Gold Bullion Internat... BITDAYSニュース編集部
EPOS(エポス)カード つみたてNISAはじめるならエポスカード!積立投資でポイント貯まる コロナ禍を機に、20代〜30代の若年層を中心に口座開設数が急増しているつみたてNISA。 つみたてNISAは「少額投資非課税制度」とも呼ばれており、毎年40万円を上限に少額から長期で積立投資が行える制度だ。 利益に対して税金がかかる通常の投資と異なり、投資を始めた年から最大20年間で得た利益が非課税になるため、利益をす... BITDAYSニュース編集部