ニュース 楽天の仮想通貨取引所、業界ニュースと投資家向けスケジュール情報を配信へ 楽天ウォレットにクリプト指標暗号資産(仮想通貨)メディアを運営する株式会社CoinPostは、ニュース及びクリプト指標の提供を、国内大手暗号資産取引所「楽天ウォレット」に提供開始しました。楽天ウォレットユーザー向けのサービスとして配信されます。CoinPostアプリではiOSユーザー向けに限定されますが、楽天ウォレット... CoinPost編集部
アメリカ 米CFTC会長、2021年に退任へ──仮想通貨の規制整備に尽力 2021年に退任へ米商品先物取引委員会(CFTC)のHeathTarbert会長は10日、2021年に早期退任する意向であることを発表した。任期満了は2024年であったため、予定よりも早い退任表明となる。具体的な退任日や退任後の計画については明かしていない。Tarbert氏がCFTCの会長に就任したのは2019年の7月... CoinPost編集部
ニュース JPモルガン・チェース、「JPMコイン」を利用したレポ取引に成功 ブロックチェーンを活用したレポ取引米大手銀行JPモルガン・チェースは10日、ブロックチェーンを活用し、1日で決済されるレポ取引に成功したと発表した。レポ市場は資金調達するための方法を提供しているが、現在の運用では限界があり、日中流動性を確保するための有意義な資金調達が行えないという課題が指摘される。この課題を解決するた... CoinPost編集部
ニュース イーサリアムやXRP、主要アルトに機関マネーの流入期待──背景は? 主要アルトに機関マネーの流入期待前日に大幅安となった仮想通貨市場は10日、ビットコインが反発。再び190万円台に復調した。2万ドルの節目を目前にして反落したビットコイン市場は、前週比で4%安とマイナス水準にあるが、高値圏で底堅い推移を続けている。①英スタンダードチャータード銀行の仮想通貨カストディサービスへの取り組みや... CoinPost編集部
ニュース 金融商品のトークン化を行うOpenDeFi、BitMax上場へ OROトークン上場へ暗号資産(仮想通貨)取引プラットフォームのBitMax.io(BTMX.com)は、OpenDeFiプロジェクトのOROトークンを上場すると発表した。USDTとのペアで、日本時間で12月5日の0時より提供されている。OroPoketは投資家や開発者向けにオンチェーンのトークン化金融商品を提供すること... CoinPost編集部
Bitcoin(BTC) 世界的ヘッジファンド創業者レイ・ダリオ氏、AMAで仮想通貨に言及 AMAを開催世界的ヘッジファンド「ブリッジウォーター・アソシエーツ」の創業者レイ・ダリオ氏が、AMA(AskMeAnything:なんでも聞いて)で暗号資産(仮想通貨)に言及した。先月に仮想通貨の問題点を提起したダリオ氏だが、ビットコイン(BTC)やその他のデジタル通貨には、この10年ほどでゴールド(金)のような興味深... CoinPost編集部
ニュース イーサリアムブロックチェーンでトークン発行──大手ING Bankがデジタル資産のテストを実施 デジタル資産のテストを実施オランダを拠点にする大手銀行INGBankが、暗号資産(仮想通貨)などのデジタル資産に関する取り組みについて説明した。CoinDeskが報じた。同行はデジタル資産の取引後のインフラを構築するプロジェクト「Pyctor」を主導。今回はそのプロジェクトで実施したテストについて語っている。INGBa... CoinPost編集部
ニュース DeFi分野に注力するオントロジー、レンディングサービスをローンチ オントロジーがInclusivePoolをローンチ「信用の再定義」をミッションに掲げるオントロジーが、「InclusivePool(インクルーシブプール)」と呼ばれる、新しいDeFi(分散型金融)プロダクトをローンチした。InclusivePoolでは、DeFi分野で初となる、信用を基盤にしたレンディングサービスが提供... CoinPost編集部
ニュース ビットコインの回復力健在か、All Exchanges Inflow Meanは一時コロナショック以来の高水準に 仮想通貨市場とBTC(ビットコイン)10日の暗号資産(仮想通貨)市場。ビットコイン(BTC)価格は、前日比+1.3%の192.3万円(184,00ドル)で推移する。 TradingViewのBTCUSDチャート BTCは9日17時すぎに18,000ドルを割り込むと、fib23.6%押し水準となる17,650ドルまで急落... CoinPost編集部
ニュース FXcoin、国内初となるXRP(リップル)基軸の取引サービス提供へ FXcoin、XRPベース取引の取り扱い開始FXcoin株式会社は、XRPベース(XRP基軸)の取引ペア3種を開始したことを発表した。日本国内では初めての取り組みだ。また、併せて発表したビットコインキャッシュの新規取扱いについても、日本円ペアとXRPペアを採用する。新たに追加されたXRPベース取引ペアは以下の通り。 ビ... CoinPost編集部