ニュース 大手仮想通貨データサイトCMC、各アルトコインの評価を掲載 市場の健全化促進へ CoinMarketCapが新たなデータを提供 仮想通貨(暗号資産)のベンチマークサイトCoinMarketCapが、仮想通貨メディアCryptoBriefingのリサーチツール「SIMETRI」をプラットフォームに追加したことが分かった。 CoinMarketCapは仮想通貨の時価総額や取引所の出来高ランキングなど... CoinPost編集部
ニュース ビットコイン高騰受け仮想通貨市場は全面高 NYダウの急反発を好感 ビットコイン高騰受け仮想通貨市場は全面高 仮想通貨市場は18日、大幅反発した。 ビットコインは一時60万円まで値を戻し、前日比10%高で推移。アルト市場も全面高の様相だ。 出典:coin360.com 1987年以来の大幅下落を記録していた米株式市場が大幅反発したことで、為替市場やダウ先物にも影響を及ぼす「指数売り」と... CoinPost編集部
ニュース 仮想通貨セキュリティ企業がCompoundを統合 機関投資家の貸出利用を促進か 機関投資家の貸出利用を促進か 米金融最大手フィデリティが出資する仮想通貨(暗号資産)セキュリティ企業Fireblocksが、レンディングプラットフォームCompoundのサービスを統合したことが分かった。 これによってFireblocksの顧客が、Compoundの貸出のプラットフォームを利用して金利を得られるようにな... CoinPost編集部
ニュース 「仮想通貨の暴落をチャンスに」決済企業が個人投資家買い増しの実態明かす 仮想通貨購入の実態 法定通貨の決済インフラを提供する仮想通貨関連企業Simplex社は、先週の価格暴落を利用して個人投資家が暗号資産を買い増ししている実態を明かした。 最も購入されている銘柄はビットコイン(BTC)で、12日〜14日におけるSimplex社の取引の内59.6%を占めている。提携先との守秘義務の関係で正確... CoinPost編集部
ニュース Google Payで仮想通貨決済 コインベースのVisaカードが対応 Coinbase CardがGoogle Payに対応 米大手仮想通貨(暗号資産)取引所コインベースは17日、自社のCoinbase カードがグーグルペイで利用できるようになったことを発表した。 Coinbase CardはVisaのデビットカードの一種。カードを使って、ユーザーはコインベースのアカウントから直接仮想通... CoinPost編集部
ブロックチェーンという究極の中央集権型システム(前編) おは養分!!! なまはげと申します。 普段はturingum(チューリンガム)という会社でEnigmaを中心に(そのほかのチェーンも含め)リサーチや開発をしています。 みなさんこのコロナ相場で息してますか? 私はコロナ相場より前にEnigma(ENGトークン)がSEC(証券取引委員会)にやられて暴落したので、お先に焼け... CoinPost編集部
ニュース 半導体大手NVIDIA、新型コロナウイルス治療に向けた解析を支援 NVIDIAがPCのリソース提供を依頼 仮想通貨(暗号資産)マイニング用のGPUも手がける大手半導体メーカーNVIDIAは、新型コロナウイルス対策に協力するよう呼びかけている。 PC Gamers, let’s put those GPUs to work. Join us and our friends at @Of... CoinPost編集部
Bitcoin(BTC) ビットコインと株式で過去最高の「相関係数」 仮想通貨の割安域はどこに? ビットコインと株式で過去最高の「相関係数」 週明け16日の米NY株式市場で、ダウ工業株平均は前週末比約3000ドル安と、史上最大の急落となった。 米連邦準備制度理事会が、事実上のゼロ金利と量的緩和政策の再開を決定。新型コロナウイルスのパンデミックによる世界経済の落ち込みからパニック相場となる株式市場を安定させるための措... CoinPost編集部
Bakkt 速報 仮想通貨をスタバで 「Bakktキャッシュ」が統合 Bakktがスターバックスのアプリに統合 インターコンチネンタル取引所(ICE)の仮想通貨(暗号資産)子会社Bakktが提供する決済手段「Bakkt Cash」が、スターバックスのアプリに統合されたことが分かった。 すでに一般人が利用するスターバックスのアプリで、決済方法の選択肢に「Bakkt Cash」が表示されるよ... CoinPost編集部
ニュース Bitfinex、2.8億ドル仮想通貨のヘッジファンドを上場 機関投資家マネーの流入に期待 仮想通貨のヘッジファンド上場 仮想通貨(暗号資産)取引所Bitfinexが初めて、仮想通貨のヘッジファンドを上場した。 16日の公式発表によると、本ヘッジファンドは2億8000万ドル(約300億円)の規模で、適格投資家のみが対象だ。Bitfinexの技術責任者Paolo Ardoino氏は、最低投資額は1000万ドル(... CoinPost編集部