ニュース 日本国内企業、過半数がブロックチェーンの将来性に期待感|ガートナージャパンが調査 日本企業の過半数、ブロックチェーン技術に期待感を示す 国内企業のブロックチェーンに関する意識調査から過半数の企業が同技術に期待感を寄せている。一方で経営層の同技術への理解度低下を示すデータも出ており、業界の変化に経営層が追いつけずにいる現状も指摘された。 日本企業の過半数がブロックチェーン技術に期待感 リサーチ&アドバ... CoinPost編集部
NEM(NEM) ネム財団、カタパルト実装に向けた初の「NEMサービスプロバイダー」を発表|新たなウォレットアプリに着手 ネム財団、初の「NEMサービスプロバイダー」を発表 NEM.io財団は次世代ネム「カタパルト」の開発に携わる初めてのサービスプロバイダー加入を発表した。「Catapult Mobile Wallet」がその最初の開発ターゲットに。 ネム財団、初の「NEMサービスプロバイダー」を発表 NEM.io財団(ネム)は10日、次... CoinPost編集部
Monero(XMR) コインハイブ事件の無罪判決を不服として検察側が控訴、仮想通貨モネロの無断マイニングプログラムの違法性が争点 コインハイブ事件の無罪判決を不服として検察側が控訴 弁護士ドットコムは10日、サイト閲覧者のPCを使用して仮想通貨モネロのマイニングを行う「コインハイブ」をめぐる裁判で、横浜地裁が下した無罪判決を不服とし、検察側が東京高裁に控訴したことを報じた。 コインハイブ事件の無罪判決を不服として検察側が控訴 弁護士ドットコムは1... CoinPost編集部
キャッシュレス(フィンテック) 日本政府が「令和6年」に新紙幣発行を発表、キャッシュレス社会と仮想通貨決済への影響は 新紙幣発行、キャッシュレス社会と仮想通貨決済への影響は 日銀は、千円、5千円、1万円の新紙幣を2024年度上期に発行する。景気刺激策になるとの見方もあり、XRPの分散型元帳技術を搭載したSBIのマネータップや、三菱UFJのデジタル通貨を始め、キャッシュレス社会および仮想通貨決済への影響にも関心が集まる。 新紙幣発行、キ... CoinPost編集部
EU 「英ブレグジット」期日が4月12日に迫る中、国境審査や関税問題で取り沙汰されるブロックチェーン ブロックチェーン イギリスのEU離脱問題が難航する中、4月12日に「合意なき離脱」のシナリオを迎える可能性もある。経済的混乱も予想される中、関税などの点でブロックチェーンによる解決策を提供する事は出来るのだろうか。 ブロックチェーンは、難航するブレグジットの救世主となり得るのか イギリスが、ブレグジットを前に再び大きく... CoinPost編集部
Bitcoin(BTC) アルトコインは上昇一服で全面安、ビットコインの下目線強まる中で攻防が激化|仮想通貨市況 仮想通貨市場 心理的節目に到達したアルトの循環物色も一巡し、ビットコインも利確売りに押されやすい水準にある。先行き不透明感のあるファンダも確認される中、アセンディングトライアングルの抜ける方向に投資家の注目が集まっている。 金融市場と仮想通貨 本日の東京株式市場は、前日比40円高の2万1802円と小幅反発。英EU離脱問... CoinPost編集部
ニュース SBIアートオークション主催、美術品オークション市場で「ブロックチェーン証明書」を付与 美術品に「ブロックチェーン証明書」を付与 スタートバーン社とSBIアートオークション社が事業提携し、国内初となるオークションで落札された美術品にブロックチェーン証明書を発行する。対象セールには、500点超・総額4.5億円の作品が出品される。 美術品に「ブロックチェーン証明書」を付与 スタートバーン株式会社とSBIアート... CoinPost編集部
ニュース 国際通貨研究所が「仮想通貨取引のマネロン対策」の現状レポートを公開|国際的な議論主導に期待 国際通貨研究所:マネロンレポート 「国際通貨研究所」経済調査部主任研究員の志波和幸氏が、仮想通貨取引のマネーロンダリング対策の現状に関するレポートを公開した。 国際通貨研究所:マネロンレポート 公益財団法人「国際通貨研究所」経済調査部主任研究員の志波和幸氏が、仮想通貨取引のマネーロンダリング対策の現状に関するレポートを... CoinPost編集部
Bitcoin(BTC) 仮想通貨市場の時価総額が20兆円復帰、5ヶ月ぶりの水準|ビットコイン市況 仮想通貨市場 ビットコインやアルトコインは引き続き堅調に推移、大底圏の12兆円から大幅回復した。短期的な急落リスクはあるものの、1年以上続いた”Crypto Winter”から脱却したことで、センチメントは強気に傾いている。 金融市場と仮想通貨 本日の東京株式市場は、前営業比45円安の21,761円に。 仮想通貨(ブロ... CoinPost編集部
Ripple(XRP) インド最大手IT企業、送金サービス提供に向けリップルネット活用へ インド最大手ITサービス企業のリップルネット利用が明らかに インド最大手のITサービス企業であるTata Consultancy Services(タタ・コンサルタンシーサービス)社のリップルネット加入が明らかになった。世界80か国以上、370を超える金融機関で導入されている同社のサービスで利用される。 インド最大手I... CoinPost編集部