LN LINE子会社、決済プラットフォームと共同で途上国に「中銀デジタル通貨事業」展開へ CBDC事業をアフリカ・中南米に展開へチャットアプリ大手LINEの子会社、LINEPlusとDX企業のNuriFlexは27日、中央銀行デジタル通貨(CBDC)のプラットフォームビジネス展開に向けた覚書(MoU)を締結したことを発表した。アフリカや中南米など、金融インフラが先進国に比べ未整備な途上国を中心に、CBDCの... t.tenporin
BTC 英国銀行関連のCO2排出量はドイツ全体をしのぐ= 世界自然保護基金(WWF)レポート 環境問題で銀行に矛先環境保護団体のグリーンピースとWWFが発表した新たなレポートによると、英国の銀行は、年間8億500万トンのCO2排出に融資などで間接的に関わっており、CO2排出量の国別ランキングにおいて、銀行セクターのみで9位に位置するという。レポートは「英国が資金援助した排出量」を明らかにするもの。英国の金融セク... t.tenporin
BTC 英地下鉄のビットコイン広告取り下げに、「投資リスクを明示せず」 ロンドンの地下鉄のビットコイン広告、禁止されるロンドンの地下鉄に掲載されたビットコインの広告は、シンプルなメッセージでインターネット上でも話題を集めていたが、英国の広告規制団体により禁止されたことが明らかになった。「ビットコインを買う時が来た(it’stimetobuy)」と書かれた広告が禁止された理由は、ビットコイン... t.tenporin
BTC 週刊仮想通貨ニュース|ビットコイン400万円割れに注目集まる、アルトコインも下落が続く 今週のニュース一週間(5/16~5/22)のニュースを中心にまとめてお届けする。今週は、ビットコインが暴落、日本円で価格が400万円を下回ったことを報じる記事に注目が集まった。仮想通貨市場では、ビットコイン始め仮想通貨市場全体が続落しており、取引所への大口のビットコイン流入などが警戒されている。このほか、テスラ社のイー... t.tenporin
仮想通貨情報 ドバイ国際空港の経済特区、当局と合意で暗号資産ビジネスを推進へ ドバイ経済特区で暗号資産ビジネス推進へアラブ首長国連邦(UAE)最大の都市、ドバイの経済特区にて、確立された規制のもとでの暗号資産(仮想通貨)のビジネスを行うことが可能になる。ドバイ空港自由特区局(DAFZA:DubaiAirportFreeZoneAuthority)とアラブ首長国連邦の証券コモディティ局(SCA:S... t.tenporin
ETH 米司法省、仮想通貨取引所EtherDeltaの流出事件で被害者の調査を開始 EtherDeltaのハッキング事件に進展2017年に偽の仮想通貨取引所サイトによって多額の仮想通貨がユーザーから盗まれたとされる事件で、米国司法省は被害者の実態を把握すべく調査を開始した。標的となったのはEtherDeltaで、イーサリアムブロックチェーン上に構築された分散型取引所として運営されていた。多くのERC2... t.tenporin
仮想通貨情報 日銀、中央銀行デジタル通貨(CBDC)に関するフォーラムを6月開催へ CBDCの制度設計面を議論へ日本銀行は、CBDC(中央銀行デジタル通貨)についての意見交換を目的としたフォーラムを開催すると発表した。オンラインでの開催を6月11日に予定し、6月4日まで傍聴希望者を募集している。「決済の未来フォーラムデジタル通貨分科会:中央銀行デジタル通貨を支える技術」では、セキュリティ、ユニバーサル... t.tenporin
BTC 国内チケット売買サイトの金券広場、仮想通貨BTC・XRPの支払い機能導入へ ビットコインなどで決済可能にチケットや金券の売買マッチングサイト「金券広場」を提供するエントリー株式会社は21日、サービスの決済手段に仮想通貨ビットコイン(BTC)とXRP(リップル)の支払い機能を追加したと発表した。金券広場はチケットなどを売りたい人と買いたい人をマッチングするサービス。現在、商品券や、旅行券、切手、... t.tenporin
XTZ F1チーム「レッドブルレーシングホンダ」テゾスブロックチェーンと提携 レッドブル・ホンダとテゾスが提携レッドブル・レーシング・ホンダは20日、テゾスブロックチェーンと技術提携を発表した。テゾスはチームの公式ブロックチェーンパートナーとして、ファンに向けたNFT(非代替性トークン)の提供等を行っていくとしている。レッドブル・レーシング・ホンダは飲料メーカーのレッドブルがスポンサーを務めるレ... t.tenporin
仮想通貨情報 インド、仮想通貨規制を巡り新たな委員会設立の可能性 新たな委員会はインド仮想通貨規制の希望かインドで仮想通貨(暗号資産)規制を検討する委員会が設立される可能性があると報じられた。インドの大手日刊紙、TheEconomicTimes(ET)が3つの情報源からの話として報じたところによると、新たな委員会は暗号資産(仮想通貨)を通貨ではなく、デジタル資産として規制する可能性が... t.tenporin