【交通系ICカード「SUGOCA(スゴカ)」の特徴やメリット、使い方を徹底解説!】

カード1枚で買い物の支払いが可能な電子マネー、その手軽さと便利さから人気が高まっています。
現在では買い物や交通などあらゆる物の支払いに対応が可能な電子マネーが、多数販売されています。
今回は数ある電子マネーの中から「SUGOCA」についてご紹介します。

SUGOCAはJR九州が販売している電子マネーですが列車への乗降車時のみならず、多様な店舗でのサービス利用にも使用が可能となっています。とても便利なSUGOCAについて詳しくみていきましょう。

SUGOCA(スゴカ)の特徴は?

SUGOCAはJR九州が発行する交通系ICカードですが、各電子マネーと相互利用が可能となっているため全国で利用することが可能です。乗車運賃の支払いだけではなくお買い物支払いにも利用することができ、SUGOCAを使う毎にポイントも付与されるので大変お得となっています。

付与されるポイントは、通常の乗車時は運賃の1%、自由席特急券の購入の際は特急料金の5%、九州の特定エリアでの乗車では10ポイントが還元されます。オートチャージ機能も兼ね備えているので、残高不足で困る心配もなく安心して利用することができます。

SUGOCA(スゴカ)を利用するメリット

SUGOCAは交通のみならず、お買い物の際に使用することも可能です。各電子マネーと相互利用が可能となっているため、全国で利用することができてとても便利です。さらに、利用するたびに列車の乗車やお買い物の支払いに利用できるポイントが貯まり大変お得です。SUGOCAのメリットについて、さらに詳しく見ていきましょう。

乗り越しても改札機で自動精算

めんどうな乗り越し精算も自動で行なってくれるのが、SUGOCAの特徴の一つです。通常、定期区間外で定期を利用した場合は、自動精算機で精算を行わなければ改札を出ることはできません。しかし、SUGOCAには自動精算機能が付いているため、定期区間外で使用した際も改札にSUGOCAをタッチすれば自動で乗り越し運賃が精算されるため手間なくスムーズな降車が可能となります。

日本全国で電子マネー相互利用可!

JR九州が発行しているSUGOCAですが、九州のみならず全国のIC系交通カードと相互利用することができます。SUGOCAが1枚あれば、全国への旅行や出張の際にも困ることはありせん。ICマークの付いている場所であれば、鉄道のみならず電子マネー利用加盟店での買い物にも利用することが可能です。対象カードはKitaca、PASMO、Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimocaとなっており、PiTaPaは対象外となっています。

店舗での決済がスムーズ

SUGOCAはお買い物の際にも非常に役立ちます。SUGOCAを利用して決済を行う場合は、専用の端末機にカードをタッチするだけで決済は完了です。財布の中から小銭を探し出す手間が省け、スムーズに買い物を済ませることができます。

ポイントが貯まる

毎日の通勤やお買い物でSUGOCAを利用するたびに、ポイントが貯まって大変お得です。貯まったポイントは1ポイント1円として換算され、鉄道への乗車やお買い物に利用することができます。100ポイント単位でSUGOCAにチャージすることが可能で、ポイントの有効期限は獲得月から2年後の月末までとなっています。ポイントチャージ機能がついている自動券売機を利用すれば、現金でチャージを行う際に自動でポイントをチャージすることも可能です。自動でチャージを行なってくれるので、ポイント交換を忘れることもなくポイントの有効期限切れを防ぐことができます。

SUGOCA(スゴカ)の利用方法

SUGOCAは電子マネーとして買い物の決済にも利用が可能です。残額が不足した時は、駅構内の自動券売機やコンビニ等の店舗でもチャージを行うことができ、所定の手続きを行えば自動でチャージを行なってくれる便利なオートチャージサービスを利用することも可能です。

現金でチャージ

SUGOCAのチャージは基本的に現金のみの取り扱いとなっており、駅構内の自動券売機、自動精算機、チャージ機にて行うことができます。最低1,000円から最高10,000円までチャージを行うことが可能です。ただし、ホーム上に設置されているチャージ機ではチャージ額の上限が5,000円となっており、お釣りも出ないためチャージしたい金額のみを投入する必要があります。また、無人駅ではチャージを行うことができませんのでご注意ください。

WEBでチャージ

SUGOCAには残念ながらWEBでのチャージには対応していませんが、先ほどご紹介した現金チャージサービス以外にも便利なオートチャージサービスに対応しています。続いて、便利なオートチャージサービスについて詳しく見ていきましょう。

オートチャージサービスも!

オートチャージサービスを利用すれば、残額が不足している場合には改札入場時にカードをタッチした際に自動的にチャージが行われます。オートチャージサービスもを利用するためには、クレジットカードの「JQ CARD」とオートチャージサービス機能付SUGOCAを用意してサービスを申込む必要があり、申し込みは郵送かWEB上で行うことが可能です。

実店舗で決済

SUGOCAは電子マネーとしてお買い物の支払いにも利用することが可能です。SUGOCAマークや相互利用可能な交通系ICマークのついている店舗で利用することが可能です。SUGOCAで支払いを行う際は、利用の旨を店員に申しつけた上でカードを提示し、専用の読み取り機にタッチすれば支払いは完了です。

ネットショッピングで決済

SUGOCAにはSUGOCAの機能とクレジット機能が一体となったカードも用意されており、クレジットサービスが付帯されているためネットショッピングでも利用することが可能となっています。JRキューポポイントモールサイトでショッピングを行うと、SUGOCAへのチャージやショッピングチケットへの交換が可能なポイントが付与され大変お得です。

SUGOCA(スゴカ)が使えるお店は?

SUGOCAが利用できる店舗は多岐に渡ります。コンビニやスーパー、家電量販店、ドラッグストア、書店などのお買い物に使えるだけでなく、飲食店でのお食事、ホテルへの宿泊、アミューズメント施設での娯楽、タクシーでの移動、車内販売やロッカーなど駅の施設利用、クリーニングなど非常に幅広い店舗やサービスで利用することができます。

SUGOCA(スゴカ)を使いこなそう!

SUGOCAは九州のみならず全国でも利用することが可能、自動精算機能やオートチャージサービスといった便利な機能も付いているので列車の乗降車をよりスムーズに行うことができて大変便利です。交通運賃の支払いのみならず、コンビニや飲食店などの支払いにも利用可能なSUGOCA、1枚あれば毎日の生活が快適になること間違いなしです。

おすすめの記事