ヨーロッパの小国、リヒテンシュタイン公国では郵便局でのビットコイン販売を開始すると発表した。
同国はスイスの仮想通貨ATM企業と提携し、今後仮想通貨交換所を国内に設置していく方針だ。
ヨーロッパ一部地域の郵便局でビットコイン販売
ヨーロッパの小国、リヒテンシュタイン公国が国営郵便局でのビットコイン販売を開始すると発表した。
仮想通貨販売を始める国営郵便局は、「新たなビジネスチャンスを見出すため」という理由で仮想通貨の取扱を開始した。
現在は首都ファドゥーツの郵便局1店舗でのみ利用可能だが、今後スイス最大手の仮想通貨ATMの企業と提携し、国中で仮想通貨販売を可能にする模様。
今後ビットコインのみならずイーサリアムやリップルのような仮想通貨も取り扱っていく方針を示しており、同国での仮想通貨経済の普及に期待ができる。
リヒテンシュタインでは郵便局の窓口での取引となっているが、このような街頭での仮想通貨と法定通貨の両替サービスはヨーロッパ各国で広がり始めている。
国営企業がビジネスチャンスとして注目し、市民にとって仮想通貨取引が身近な存在になることで、仮想通貨経済のさらなる普及に期待できる。