供給量の増加続く暗号資産(仮想通貨)イーサリアムの流通している供給量が4月中旬以降連続して増加しており、PoSプロトコル移行後、最長のインフレ期間となった。データサイトultrasound.moneyによると、4月14日以降、供給量は73日間連続で増え続け、11万2,000ETH(607億円)以上が総供給量に追加された。インフレ傾向が続くと、長期保有者が望むデフレ効果(希少性の向上)が抑制され、価格にも影響が生じる恐れがある。2022年9月のマージ(Merge)実装以降、イーサリアムが長期間のインフレ状態と...
おすすめの記事