仮想通貨ウォレットGinco、Android版オープンβリリース BTC・XRP・ETH対応

仮想通貨ウォレットGinco(ギンコ)が本日4月4日(木)、Android向けのオープンβ版をリリースしました。

AndroidでもGincoが利用可能に

以下、プレスリリースより引用。

株式会社Ginco(本社:東京都港区、代表取締役:森川夢佑斗、以下Ginco)が提供する仮想通貨ウォレットアプリ「Ginco」が、新たにAndroidに対応し、オープンβ版をGoogle Play Storeに公開いたしましたことをお知らせします。6月までに実施する正式版のリリースに向け、お客様からフィードバックをいただき、今後の改善につなげることを目的としたバージョンとなっています。

GincoウォレットがiOS/Androidに対応

2018年11月より開発を進めてきたAndroid OS対応のGincoウォレットをオープンβ版として公開いたしました。

オープンβ版は、お客様の手にとっていただける安全性と使いやすさを実現しつつ、正式版のリリースに向けてさらなるフィードバックをいただき、サービス体験の改善を行うことを目的に提供いたします。

こちらのGincoウォレットAndroid オープンβ版は、Google Play Storeの以下のリンクからご自由にダウンロードしていただくことが可能です。

https://play.google.com/store/apps/details?id=io.ginco

対応ブロックチェーンはBTC・XRP・ETHの3種類

BTC・XRPおよびETH(ERC20を含む)の3種類のブロックチェーンに対応し、それぞれの仮想通貨の管理と送受金を行っていただくことが可能となっております。

提供機能 対応通貨の送受金機能
・保管・残高の確認
・送受金履歴の確認
・お知らせ機能、他
対応通貨 BTC
XRP
ETH
ERC20
現時点でご利用いただけない機能
※iOS版と比較
・ポートフォリオ機能
・AirDrop機能
・手数料変更機能
・送金時の指紋認証機能
・エクスチェンジ機能(Kyber・changelly)
対応OS Android OS 6.0以上

ご利用方法

Gincoのご利用方法、バックアップの方法については以下をご覧ください。
https://bit.ly/2NwX9eC

尚、Android版ではOSの仕様により、誤ってアプリを削除した場合にGincoが完全に初期化されます。その場合、バックアップキーと暗証番号を使った復元を行っていただく必要がございますので、ご注意ください。

今後に向けて

Gincoは「ブロックチェーンを誰もが、自由に。」をミッションに掲げ、お客様が資産を安全かつ気軽に管理・利用できるインターフェイスを提供することで、革新的な技術の魅力や効用をユーザーの皆さまが日常的に利用できるものへと落とし込み、この技術の社会実装を目指しています。

今後は、Android版でもiOS版で提供してまいりました様々な機能をご利用いただけますよう、開発を進めてまいります。

今回のβ版に寄せられました皆様のご意見をもとにして、5月に正式なAndroid版をリリースする予定となっております。

今後もGincoを何卒よろしくお願い申し上げます。

Ginco 会社概要

会社名:株式会社Ginco (Ginco Inc.)
設立:2017年12月21日
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山1-24-3
代表者:森川夢佑斗
資本金:1,000万円
事業内容:
-仮想通貨ウォレットアプリ「Ginco」の企画・開発・運用
-事業者向けブロックチェーンソリューション提供
-仮想通貨マイニングマシンの販売・運用代行等

おすすめの記事