新紙幣が2024年度に発行へ 1万円札は渋沢栄一

政府は4月9日(火)、10,000円・5,000円・1,000円の紙幣(日本銀行券)のデザインを一新する方針であることを明らかにしました。

2004年以来となる紙幣の一新


紙幣のデザインが一新されるのは2004年以来とのこと。2024年度上期に新紙幣の発行が予定されています。

10,000円札には「日本資本主義の父」と呼ばれた実業家の渋沢栄一、5,000円札には津田塾大学を創立し日本の女子教育に尽力した津田梅子、そして1,000円札には破傷風の治療法を開発した細菌学者の北里柴三郎がそれぞれ新紙幣のデザインとして採用されます。
新紙幣には最新の偽造防止技術が用いられるとのことです。

また500円硬貨も新たなものに変更するとしており、2021年度上期に発行が予定されています。

関連記事

おすすめの記事