ビックカメラがバーコード決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を導入へ!「100億円あげちゃうキャンペーン」対象に

国内の大手家電量販店ビックカメラグループが12月4日(火)から、バーコード決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を導入することが明らかになりました。

「PayPay」決済で最大28%還元

「PayPay」はスマートフォンを利用してバーコード決済を行えるサービスです。店舗のバーコードを読み取るか店舗にバーコードを見せて読み取ってもらうことで、決済を行うことが可能です。

12月4日(火)から、「PayPay」決済を行うと20%分の「PayPayボーナス」が還元される「100億円あげちゃうキャンペーン」が実施されます。キャンペーンの開始日と合わせ、ビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)全215店舗でも「PayPay」決済を導入することが明らかになりました。
ビックカメラグループで「100億円あげちゃうキャンペーン」期間中に「PayPay」決済を行うと、「PayPayボーナス」20%とビックポイント8%の最大28%分が還元されます。なお3万円(税込)以上の「PayPay」決済を行う際は、本人確認書類を提示する必要があるとのことです。

▼「100億円あげちゃうキャンペーン」詳細はこちら

おすすめの記事