ステーブルコイン企業サークルの株価上昇 USDCのワールドチェーン対応やブラジル企業との提携が材料に

ステーブルコイン発行企業サークル・インターネット・グループの株価が11日に10.7%上昇して取引を終えた。これは、同社がブラジルのフィンテック企業マテラと提携し、多通貨対応の銀行送金を支援すると発表したことに加え、同社のステーブルコインUSDCがOpenAIのサム・アルトマン氏が率いるワールドチェーンで利用可能になったことが背景にある。

おすすめの記事