
ドコモが提供する電子マネー「iD(アイディ)」が本日5月29日(水)よりGoogle Payの対応を開始しました。
Google Payが電子マネー6種類に対応
Google Payでは以前からSuica、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPayといった電子マネーに対応していましたが、本日から新たにiDも利用できるようになりました。
現在Google PayでiD決済が利用できるカードは、三井住友カードが発行するデビットカード「SMBCデビット」とライフカードの2種類です。
ドコモが提供する電子マネー「iD(アイディ)」が本日5月29日(水)よりGoogle Payの対応を開始しました。
Google Payでは以前からSuica、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPayといった電子マネーに対応していましたが、本日から新たにiDも利用できるようになりました。
現在Google PayでiD決済が利用できるカードは、三井住友カードが発行するデビットカード「SMBCデビット」とライフカードの2種類です。