
「DCMカーマ」「DCMホーマック」などを展開するホームセンター大手のDCMホールディングスが6月1日(土)より、独自のプリペイド式電子マネー「MEEMO(ミーモ)」を導入します。
ポイントサービス「マイボ」も開始へ
「MEEMO」は、DCMホールディングスがSMBCグループの三井住友カード、セディナとともに発行を開始するクレジットカード「DCMマイボカード」、プリペイドカード「マイボベーシックカード」、そしてアプリ「DCMアプリ」で利用できる電子マネーです。
「DCMカーマ」「DCMホーマック」「DCMダイキ」などDCMホールディングスの実店舗や通販サイトが対応しており、店頭レジやオンライン上で残高のチャージが可能です。
同日からはDCMホールディングス独自のポイントサービス「マイボ」も開始予定。マイボは現金・クレジットカード・「MEEMO」などどの決済手段でも貯められるポイントであり、貯まったマイボは1ポイント1円として買い物で利用できます。
還元率は最大4%ですが、「DCMマイボカード」のクレジット決済を利用することで5%まで引き上げられます。