DMM.com証券NISAが初心者におすすめの理由は?

DMM.com証券NISAが初心者におすすめと言われていますが、どのような理由でおすすめなのでしょうか?
また、NISAに興味を持っているけれど、よくわからないという人にNISAとはどのようなものなのか解説します。

NISAの内容や、そのメリットを理解して、上手く活用していくことが重要です。

DMM.com証券のNISAの特徴・手数料・口座開設・おすすめ商品を紹介

DMM.com証券NISAって何?

NISAとは、株式、投資信託などの金融商品の取引に得た利益の一定金額が非課税になる少額投資非課税制度を指します。
普通は、金融商品例えば、株や投資信託に投資を行うと、利益を得た場合、配当金や分配金などを受け取ると税金がかかります。ですが、NISAでは1年間で120万円の非課税投資枠が設定されるので、その範囲内であれば非課税になるというものです。

簡単に言えば、いろいろな条件はありますが、非課税になるというもののことです。ジュニアNISAというものも同じく非課税投資枠が設定されていますが、こちらは設定されている金額が異なります。

NISA「ロールオーバー」とは?

「ロールオーバー」は、NISAの非課税期間は最大で5年間ですが、翌年のNISA非課税枠に移すことをいいます。
簡単に言えば、非課税期間を延長するということです。この仕組みは、自動的に延長されるというものではありません。手続きが必要になるので、その点にも注意が必要です。

手続きを忘れてしまった場合には、特定口座や一般口座に移管することになりますので、その後は、非課税ではなく、従来通りに課税対象となります。

DMM.com証券NISAは手数料が実質無料!

DMM.com証券NISAはNISA口座とジュニアNISAの売買手数料が実質無料です。ただし、米国株式については通常手数料となります。

また、DMM.com証券では、キャンペーンも行われています。「3ヶ月間取引手数料無料」というキャンペーンで、キャンペーンの内容としては新規口座開設完了した人を対象に、国内株式、米国株式取引手数料が3ヶ月間無料。
(2019年5月31日まで対象)

DMM.com証券のNISA/ジュニアNISAが便利

DMM.com証券のNISA/ジュニアNISAが便利です。同じように、どちらにもNISAという名前はついていますが、内容が異なります。DMM.com証券のNISA/ジュニアNISAについては、どちらも国内株式の売買手数料が無料となっています。

NISAの場合には、1年間に120万円の非課税投資枠が設定されています。非課税期間は最長5年間で最大600万円まで、ジュニアNISAの場合には、1年間に80万円、最長5年間で、最大400万円が非課税となります。

DMM.com証券のNISA

対象者 日本在住の20歳以上の方
非課税投資枠 非課税投資枠は、1年間に120万円
運用管理者 口座名義の本人
非課税期間 最長で5年間。その後、ロールオーバーもしくは、特定口座や一般口座へ移管
金融機関の変更について 金融機関の変更は、1年単位で可能

DMM.com証券のジュニアNISA

対象者 日本在住の0~19歳の未成年の方
非課税投資枠 1年間で80万円
運用管理者 基本的に、対象者ではなく親権者などが行う
非課税期間 最長で5年間
金融機関の変更について ジュニアNISA口座の場合には、NISAと違い、金融機関を変更不可

DMM.com NISA ・ジュニアNISA の取引ルール

DMM.com NISA ・ジュニアNISAの取引にはルールがあります。取引を行うことができるのは、現物取引のみで、注文方法については、指値。当日のみとなるということを理解しておきましょう。

DMM.com証券NISAのメリットを活かせる投資とは?


これからDMM.com証券NISA口座で投資を検討している人は、メリットを活かして投資を行うのがおすすめです。
メリットとは、NISA口座とジュニアNISA口座では、国内株式の売買手数料が無料ということです。国内株式の値上がり益を狙うという方法、高配当の株を見つけてそこに投資をする方法、魅力的な株主優待を行っている企業の株を購入してみるなどの方法がおすすめです。

メリットをしっかりと理解した上で、自分の投資できる予算なども考慮してどのよう株を購入するか検討してみるとよいでしょう。また、初心者の人であれば、自分のよく知っている企業の株から購入してみるというのも1つの方法です。NISA口座の場合には、非課税投資枠の範囲内であれば、非課税なので上手く活用してみましょう。

初心者におすすめ!DMM.com証券NISA

初心者におすすめなのが、DMM.com証券NISAです。
NISA口座とジュニアNISA口座では、国内株式の売買手数料が無料なので、自分の投資スタイルに合わせて、高配当株を狙う、魅力のある株主優待がある企業の株を購入する、値上がり益を見込んで成長しそうな企業の株を狙う、自分の知っている企業の株を購入するなどがおすすめです。

NISAのメリットは、非課税投資枠が設定されているということなので、非課税のメリットを活かして投資をやってみましょう。NISA口座とジュニアNISA口座は、対象者や非課税投資枠の金額が異なるので、しっかりと確認しておきましょう。

おすすめの記事