12月7日の経済・金融ニュースまとめ:「WeChat Pay」が北海道の交通機関で利用可能に、など全8件

全国初!中国のバーコード決済サービス「WeChat Pay」が交通機関で利用可能に

北海道のドラッグストアチェーン「サツドラ」のグループ企業である株式会社リージョナルマーケティングが、中国のバーコード決済サービス「WeChat Pay(ウィーチャットペイ)」を活用した交通機関向け「チケット購入システム」の提供を開始しました。

HTCのブロックチェーン活用スマホ「Exodus 1」、Litecoin(ライトコイン/LTC)で購入可能に

台湾の家電メーカー大手HTCが手がけたブロックチェーン活用のスマートフォン「Exodus 1」購入時の決済手段として、新たにライトコイン(LiteCoin/LTC)が対応しました。

DApps「くりぷ豚」「DIG STAR」も参加!メタップスのブロックチェーンカンファレンスが韓国で開催

メタップスが12月10日(月)、韓国にてブロックチェーンカンファレンス「Metaps Crypto Conference Korea 2018」を開催します。

実店舗でLINEポイントがもらえるサービス「SHOPPING GO」開始!20%還元も期間限定で実施

SNS大手のLINEが、実店舗でLINEポイントがもらえるサービス「SHOPPING GO」を本日12月7日(金)から開始しました。また「SHOPPING GO」を利用すると、購入金額の20%分のLINEポイントが還元されるキャンペーンが12月21日(金)まで行われています。

メタップスプラスのCardano(カルダノ)決済カード「ADA Crypto Card」が韓国の人気レストランで利用可能に

韓国の大手決済プラットフォームMetaps Plus(メタップスプラス)が提供するCardano(カルダノ/ADA)の決済カード「ADA Crypto Card(エイダクリプトカード)」が、韓国の人気飲食店「Ashely」と「MAGNUM」に導入されることが発表されました。

大手取引所Liquid運営のQUOINEがプレゼントキャンペーン実施中!最高10万円相当の「JTBえらべるギフト」を贈呈

国内の仮想通貨取引所Liquid(リキッド)を運営するQUOINEが、現在公式ツイッター上でお得なキャンペーンを実施しています。

Amazonプライムの会員費がAmazonギフト券で支払い可能に!

ショッピングサイト世界大手Amazon(アマゾン)の有料会員サービス「Amazonプライム」において、Amazonギフト券を利用した会員費の支払いが行えるようになりました。

オンライン決済サービス「PayPal(ペイパル)」、動画視聴で最大100万円プレゼントキャンペーン実施!

オンライン決済サービスの「PayPal(ペイパル)」が、2019年1月10日(木)23:59までお得なキャンペーンを実施しています。

おすすめの記事