
6月12日の経済・金融ニュースまとめ:ゆうちょPayが請求書支払い機能を追加、など5選
▼本日のニュース詳細はこちらhttps://t.co/ie2aORHe3w pic.twitter.com/YYCuDHsTB3
— BD フィンテックメディア (@bitdays_jp) 2019年6月12日
- 1. スマホ決済のゆうちょPay、請求書支払い機能を追加
- 2. 【開催中】QUICPay、吉野家で生野菜サラダとみそ汁が無料に
- 3. PayPay(ペイペイ)、マツモトキヨシやサンドラッグなどで最大20%還元
- 4. 傘のシェアリングサービス「アイカサ」が3,000万円調達 JR東日本スタートアップと実証実験も
- 5. フリマアプリ『ラクマ』プロ検品による“中古スマホ”の試験販売を開始
- 6. 還暦を迎える男女の貯蓄平均は2,956万円 電子マネーの利用率は6割強 PGF生命が調査
- 7. 大和証券、投資体験アプリ「iFreeタッチ」配信開始 資産の増加率で競う賞金100万円のダービーも開催
- 8. メルペイ、全国商工会連合会と包括連携協定を締結 中小企業のキャッシュレス決済導入を支援
- 9. 即日買取CASH運営のバンク、物々交換で新品が買える「モノ払い」開始 ナノ・ユニバースなどに導入へ
- 10. 電子マネーの楽天Edy、デイリーヤマザキでの現金チャージで最大400ポイントプレゼント
- 11. マイナビグループの給与前払いサービス、ジャパンネット銀行と連携 24時間365日振込・受取可能に
スマホ決済のゆうちょPay、請求書支払い機能を追加
スマホ決済サービスのゆうちょPayが請求書支払い機能を新たに追加しました。
【開催中】QUICPay、吉野家で生野菜サラダとみそ汁が無料に
電子マネーのQUICPay(クイックペイ)が、6月23日(日)まで牛丼チェーン「吉野家」でお得なキャンペーンを開催中です。
PayPay(ペイペイ)、マツモトキヨシやサンドラッグなどで最大20%還元
スマホ決済サービスのPayPay(ペイペイ)が、毎月開催キャンペーン「いつもどこかでワクワクペイペイ」の第1弾「PayPayとドラッグストアの強力タッグ!おトクなスマホ決済キャンペーン」を6月30日(日)まで実施中です。
傘のシェアリングサービス「アイカサ」が3,000万円調達 JR東日本スタートアップと実証実験も
傘のシェアリングサービス「アイカサ」を運営するNature Innovation GroupがJR東日本スタートアップ、三井住友海上キャピタルから3,000万円を調達したことが発表されました。
フリマアプリ『ラクマ』プロ検品による“中古スマホ”の試験販売を開始
楽天が運営するフリマアプリ「ラクマ」がプロ検品による中古のスマートフォン端末を試験販売する「ラクマ公式 中古スマホショップ」を6月12日にオープンしたことを発表した。
還暦を迎える男女の貯蓄平均は2,956万円 電子マネーの利用率は6割強 PGF生命が調査
PGF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険)が2019年4月19日~4月22日の4日間、今年還暦を迎える1959年生まれの男女2,000名を対象に「2019年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」を実施しました。
大和証券、投資体験アプリ「iFreeタッチ」配信開始 資産の増加率で競う賞金100万円のダービーも開催
大和証券グループの資産運用会社である大和投資信託が投資体験アプリ「iFreeタッチ」の配信を開始しました。
メルペイ、全国商工会連合会と包括連携協定を締結 中小企業のキャッシュレス決済導入を支援
メルカリのスマホ決済サービスメルペイが本日6月12日(水)、全国商工会連合会と「小規模事業者等の経営力強化にむけたキャッシュレス決済導入支援に関する包括連携協定」を締結したことが発表されました。
即日買取CASH運営のバンク、物々交換で新品が買える「モノ払い」開始 ナノ・ユニバースなどに導入へ
即日で服やバッグなどの買取を行うスマートフォンアプリ「CASH」を運営するバンクが本日6月12日(水)より、新たな決済手段である「モノ払い」の提供を開始しました。
電子マネーの楽天Edy、デイリーヤマザキでの現金チャージで最大400ポイントプレゼント
電子マネーの楽天Edyが6月30日(日)まで、コンビニ「デイリーヤマザキ」限定でお得なキャンペーンを実施中です。
マイナビグループの給与前払いサービス、ジャパンネット銀行と連携 24時間365日振込・受取可能に
マイナビグループのエーピーシーズが提供する給与前払いサービスの「速払いサービス」が、本日6月12日(水)よりジャパンネット銀行との連携を開始しました。